メニューを閉じる

こんなときは

       

2024年01月09日 更新

    

こんなときは

 
南部町に転入したときは

南部町では、希望する住民に防災行政無線戸別受信機の貸し出しを行なっています。

転入手続きの際に、町民生活課 窓口でご案内をし、希望される方は「防災行政無線戸別受信機貸与申請書」に記入して申請していただきます。

1世帯につき1台は無償で貸し出しをしていますが、2台目以降は実費での買い取りとなります。

 
転居・転出するときは

転居・転出時には、戸別受信機の返却をお願いします。
戸別受信機には、地域ごとの放送を行なうために、放送コード番号が登録されています。
南部町内の転居でも、放送コード番号の書き換えが必要となる場合がありますので、転居される時は総務課へ確認をお願いします。

 

  手続き
町内で
転居する場合

電話(0859-66-3112)または総務課窓口(法勝寺庁舎2階)へ転居する旨お伝えください。
放送コード番号の書き換えが必要な場合は、戸別受信機を回収し、書き換えを行ないます。

町外へ
転出する場合
転出手続きの際に、戸別受信機を窓口へご持参ください。
屋外アンテナを設置されている場合は、アンテナの撤去工事が必要となりますので、転居・転出の2週間前には企画政策課までご連絡ください。
 
戸別受信機が故障したときは

総務課までご連絡ください。役場から業者へ依頼し、修理に伺います。

戸別受信機はコンセントと乾電池の両方を使用しています。
通常はコンセントからの電源を使っていますが、災害などで停電した場合、自動的に電源が乾電池へ切り替わります。
このため、停電が起こらなければ電池は持ちますが、長期間電池を換えないと、電池からの液漏れが戸別受信機の故障の原因となります。
毎年1度は乾電池の交換をお願いします。

防災行政無線放送は、各家庭の戸別受信機に電波で送信されています。
ラジオと同じ原理ですので、季節や天候によって受信環境に差があります。
また、テレビやラジオなどの電化製品が近くにあると、音声が途切れたり、雑音が入ることがあります。
受信状態が悪い場合は、本体の置き場所を移動させるか、近くにある電気製品から離すと受信がよくなることがあります。

お問い合わせ

総務課

窓口:法勝寺庁舎 2階( 庁舎案内

電話0859-66-3112

FAX0859-66-4806

上へ戻る