7月11日(土)
2023年10月04日 更新
7月11日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会から、ふれあいチャリティー芸能大会開催についてお知らせします。
第24回ふれあいチャリティー芸能大会を、本日午後1時から総合福祉センターいこい荘で開催します。
熟練されたカラオケ、踊りなどバラエティ溢れる芸能大会です。
また、今年のゲストは小学1年生のバイオリニスト坂口碧望(あおの)さんです。
皆さん、多数ご来場ください。
健康福祉課から、子ども・子育てフォーラム開催についてお知らせします。
明日午後1時50分から、すみれこども園で、子ども・子育てフォーラムを開催します。有名講師による講演や、子育て関係者のパネルディスカッションなどを行います。
参加申し込みは必要ありませんので、皆さんぜひご参加ください。
詳しくは健康福祉課(電話66-5524)までお問い合わせください。
【西伯地区】
朝(午前7時20分)
町民生活課から、保育園の園庭芝生植え付け作業についてお知らせします。
7月11日(土)午前9時からすみれこども園で、園庭で芝の植え付け作業を行います。
皆さん、ぜひご参加ください。
なお、作業に参加される方は移植ごてなど、植え付けの穴を掘る道具を持ってお越しください。
【全域】
夜(19時20分)
あいみ富有の里地域振興協議会から、青空市開催についてお知らせします。
明日午後3時から5時まで、市山にある「えぷろん」で青空市を開催します。
地元で採れた季節の新鮮野菜、えぷろん豆腐などをご用意していますので、皆さまお誘い合わせてお出かけください。
また、青空市に出品してくださる方も募集しています。
詳しくは、あいみ富有の里地域振興協議会事務局(電話64-3504)までお問い合わせください。
西伯病院から、小児科の休診についてお知らせします。
7月15日(水)から17日(金)まで小児科を休診します。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
朝(午前6時40分)
教育委員会から、ふれあいチャリティー芸能大会開催についてお知らせします。
第24回ふれあいチャリティー芸能大会を、本日午後1時から総合福祉センターいこい荘で開催します。
熟練されたカラオケ、踊りなどバラエティ溢れる芸能大会です。
また、今年のゲストは小学1年生のバイオリニスト坂口碧望(あおの)さんです。
皆さん、多数ご来場ください。
健康福祉課から、子ども・子育てフォーラム開催についてお知らせします。
明日午後1時50分から、すみれこども園で、子ども・子育てフォーラムを開催します。有名講師による講演や、子育て関係者のパネルディスカッションなどを行います。
参加申し込みは必要ありませんので、皆さんぜひご参加ください。
詳しくは健康福祉課(電話66-5524)までお問い合わせください。
【西伯地区】
朝(午前7時20分)
町民生活課から、保育園の園庭芝生植え付け作業についてお知らせします。
7月11日(土)午前9時からすみれこども園で、園庭で芝の植え付け作業を行います。
皆さん、ぜひご参加ください。
なお、作業に参加される方は移植ごてなど、植え付けの穴を掘る道具を持ってお越しください。
【全域】
夜(19時20分)
あいみ富有の里地域振興協議会から、青空市開催についてお知らせします。
明日午後3時から5時まで、市山にある「えぷろん」で青空市を開催します。
地元で採れた季節の新鮮野菜、えぷろん豆腐などをご用意していますので、皆さまお誘い合わせてお出かけください。
また、青空市に出品してくださる方も募集しています。
詳しくは、あいみ富有の里地域振興協議会事務局(電話64-3504)までお問い合わせください。
西伯病院から、小児科の休診についてお知らせします。
7月15日(水)から17日(金)まで小児科を休診します。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。