7月20日(月)
2023年10月04日 更新
7月20日(月)
【全域】
夜(19時20分)
町民生活課から、子育て支援行事あいあいについてお知らせします。
明日、午前9時30分からすみれこども園で、小学校就学前のお子さんと保護者を対象に、子育て支援行事あいあいを行います。
今回は水遊びをして楽しみます。
詳しくはすみれこども園子育て交流室(電話66-3208)までお問い合わせください。
【大国地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、健康診査についてお知らせします。
7月21日(火)おおくに田園スクエアで、がん検診と特定健診などのセット健診を実施します。
受付時間は午前8時から10時までですので、受診票と黄色の健康手帳を持ってお出かけください。
なお、特定健診・高齢者健診を受けられる方は、必ず保険証と受診券をお持ちください。
また、胃がん検診及び特定健診など健康診査を希望される方は、絶食で検査しますので、前日午後10時以降の飲食は控えてください。
【手間地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、まちの保健室についてお知らせします。
7月24日(金)午前9時30分から11時30分まで交流会館で、「まちの保健室」を開催します。
保健師による健康相談と、運動指導士によるロコモチェックや運動指導を無料で行います。
予約は必要ありませんので、お気軽にお出かけください。
夜(19時20分)
町民生活課から、子育て支援行事あいあいについてお知らせします。
明日、午前9時30分からすみれこども園で、小学校就学前のお子さんと保護者を対象に、子育て支援行事あいあいを行います。
今回は水遊びをして楽しみます。
詳しくはすみれこども園子育て交流室(電話66-3208)までお問い合わせください。
【大国地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、健康診査についてお知らせします。
7月21日(火)おおくに田園スクエアで、がん検診と特定健診などのセット健診を実施します。
受付時間は午前8時から10時までですので、受診票と黄色の健康手帳を持ってお出かけください。
なお、特定健診・高齢者健診を受けられる方は、必ず保険証と受診券をお持ちください。
また、胃がん検診及び特定健診など健康診査を希望される方は、絶食で検査しますので、前日午後10時以降の飲食は控えてください。
【手間地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、まちの保健室についてお知らせします。
7月24日(金)午前9時30分から11時30分まで交流会館で、「まちの保健室」を開催します。
保健師による健康相談と、運動指導士によるロコモチェックや運動指導を無料で行います。
予約は必要ありませんので、お気軽にお出かけください。