2月14日(木)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
祐生出会いの館からお知らせします。
祐生出会いの館では、3月31日(日)まで「第20回年賀状版画コンクール応募作品展」を開催しています。
今年も、全国から送られてきた年賀状作品を展示しています。
なお2月23日(土)まで、作品投票も行っていますので、ぜひお出かけください。
【全域】
夜(19時20分)
健康福祉課から、認知症の方の家族のつどいについてお知らせします。
2月15日(金)午前10時から、健康管理センターすこやかで、認知症の方の介護をしている家族のつどいを開催します。
介護についての日頃の思いを話し合い、リフレッシュをしたり、認知症の方の介護について相談も出来ます。
参加申し込みは必要ありませんので、ぜひご参加ください。
詳しくは健康福祉課(電話66-5524)まで、お問い合わせください。
教育委員会から、定例教育委員会についてお知らせします。
2月15日(金)午前9時から、天萬庁舎会議室におきまして、第2回 南部町定例教育委員会を開催致します。
委員会は傍聴が出来ますので、希望されます方は教育委員会(電話64-3787)までご連絡ください。
【円山・福里・寺内集落】
夜(20時20分)
税務課から、確定申告についてお知らせします。
明日の申告相談は、天萬庁舎で円山・福里・寺内の集落の方が対象です。
受付は、午前8時30分から10時30分まで、午後は1時から3時30分です。
必要書類を準備してお出かけください。