鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME南部町防災無線これまでの防災無線2017年8月8月22日(火)

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

8月22日(火)

【全域】
朝(午前6時40分)

西伯病院から、健康講座開催についてお知らせします。
本日午後1時30分から、西伯病院1階「地域交流ホール」で、健康講座を開催します。
今回は「頭と体を使って認知症予防」と題し、西伯病院・金田匡宏(かねだ まさひろ)理学療法士がお話しします。
町立図書館から、関連図書の貸し出しサービスもあります。
皆さん、ぜひお越しください。

【東西町地区】
朝(午前7時30分)

健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
本日、在宅支援ハウスつどいで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また午前10時から、南部地域包括支援センター 永栄 武也(ながえい たけや)氏による介護予防についてのお話と、健診結果説明会を行いますので、ぜひお出掛けください。

【全域】
夜(19時20分)

教育委員会から、「漢字一字」の募集についてお知らせします。
この秋、南部町教育の日講演会に「今年の漢字」を書かれることで有名な、京都・清水寺貫主(かんす)、森清範(もり せいはん)師を、お呼びすることになりました。
講演当日、漢字一字も実際に書いていただきますので、町民の皆さんから、漢字一字を募集します。
詳しくは、情報なんぶ8月号、またはホームページをご覧ください。
多数の応募をお待ちしています。

総務課から、男女共同参画審議会委員募集についてお知らせします。
南部町では現在、「南部町男女共同参画審議会委員」を募集しています。
男女共同参画推進に関心のある方、町の施策に対し、ご意見を頂ける方が対象です。
締切は8月25日(金)午後5時までです。
詳しくは総務課(電話66-3112)までお問い合わせください。