メニューを閉じる

8月28日(火)

       

2023年10月04日 更新

    

【全域】
朝(午前6時40分)

社会福祉協議会から、なんでも相談所開設についてお知らせします。
毎週水曜日の午前9時から11時30分まで、総合福祉センターしあわせで、なんでも相談所を無料で開設します。
電話での相談もできますので、お気軽にご相談ください。
詳しくは社会福祉協議会(電話66-2900)までお問い合わせください。

南部箕蚊屋広域連合議会から、8月定例会開催についてお知らせします。
8月定例議会が8月31日(金)に、法勝寺庁舎3階本会議場で開催されます。
本会議は午前10時からとなりますので、傍聴を希望されます方は当日、議会事務局で受付をしていただきますようお願いします。

【東西町地区】
朝(午前7時30分)

健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
本日、在宅支援ハウスつどいで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また午前10時から、スポnetなんぶ運動指導員による「転ばない体をつくる体操」を行いますので、ぜひお出かけください。

【全域】
夜(19時20分)

総務課から、緊急情報伝達訓練放送についてお知らせします。
明日、午前11時ごろに、防災行政無線を用いた、全国一斉の緊急情報伝達訓練放送が実施されます。
ご家庭に設置してある戸別受信機と屋外スピーカーから訓練放送が流れますので、お間違えのないようにお願いします。

企画政策課から、生涯活躍のまち講演会開催についてお知らせします。
9月3日(月)午後3時からプラザ西伯で、生涯活躍のまち講演会を開催します。
講師に、青年海外協力協会 会長 雄谷良成(おおや りょうせい)さんをお招きし「人生100年時代と ごちゃまぜ社会」と題してご講演いただきます。
詳しくは南部町ホームページをご覧ください。

 

上へ戻る