12月5日(火)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
議会事務局から、南部町議会定例会開催についてお知らせします。
12月定例議会が、12月8日から20日まで開催されます。
本会議は、8日は午後1時から、11日、12日、20日は午前9時からとなります。
なお、一般質問は11日と12日の2日間です。
傍聴を希望されます方は、当日議会事務局で受付をしていただきますよう、お願いします。
産業課から、蕎麦の製粉加工についてお知らせします。
加工施設「めぐみの里」では、年に1度、冬の時期に蕎麦の製粉加工を行います。
希望される方は、12月11日から15日までに、産業課まで蕎麦をお持ち込みください。
詳しくは産業課(電話64-3783)までお問い合わせください。
【賀野地区】
朝(午前7時30分)
教育委員会から、人権映画会開催についてお知らせします。
12月5日(火)午後7時から8時30分まで、総合福祉センターいこい荘で、人権啓発映画「あなたに伝えたいこと」を上映します。
あいみ富有の里地域の、人権学習推進委員会の企画で、参加費は無料です。
皆さん、お誘い合わせてお出掛けください。
【全域】
夜(19時20分)
総務課から、人権相談、行政相談所についてお知らせします。
明日は人権相談、行政相談の日です。
午前9時から11時30分まで、総合福祉センターしあわせで相談を受け付けます。
行政手続きや人権に関する悩み事など、ご相談にお出かけください。