この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-552310月19日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
子育て支援課から、町立保育園・こども園の園児募集についてお知らせします。
南部町では、現在、令和2年度町立保育園・こども園の入所申し込みを受け付けています。
希望される方は、11月15日(金)までにお申し込み下さい。
詳しくは「広報なんぶ10月号」をご覧ください。
【全域】
夜(19時20分)
教育委員会から「かぞくの日」についてお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」としています。
明日は「かぞくの日」です。
家庭や地域の中で、親子でふれあう場を持ったり、家族でゆったりとした時を過ごしたりできるよう計画を立て、家族みんなで「かぞくの日」を楽しみましょう。
総務課から、各種審議会等の委員募集についてお知らせします。
町では、11月から2年間、町の各種審議会委員として、ご意見をいただける方を募集しています。募集する委員は、行財政運営審議会委員、男女共同参画審議会委員、総合計画町民委員会委員です。詳しくは10月17日発行の情報なんぶ、または町のホームページをご覧いただき、希望されます方は、役場総務課(電話66-3112)へ、11月1日までにお申し込みください。