メニューを閉じる

8月28日(水)

       

2023年10月04日 更新

    

【全域】
朝(午前6時40分)

総務課からお知らせします。
本日、午前11時ごろに、防災行政無線を用いた 全国一斉の緊急情報伝達訓練放送が実施されます。
ご家庭に設置してある戸別受信機と屋外スピーカーから、訓練放送が流れますので、お間違えのないようにお願いします。

教育委員会からお知らせします。
全国の法務局では、8月29日(木)から9月4日(水)までの7日間、全国一斉「子どもの人権110番」強化週間を実施します。
いじめ、虐待、体罰等の問題について、人権擁護委員または法務局職員が皆さんの話をお聴きします。電話番号は 0120-007-110 です。
一人で悩まず、お電話ください。相談は無料で、秘密は守ります。

【全域】
夜(19時20分)

祐生出会いの館からお知らせします。
祐生出会いの館では、8月31日(土)から10月28日(月)まで、南部町韓国交流25周年を記念して「韓国の女性たちがこめた希(ねが)い展」と題して、韓国伝統のパッチワークや刺繍、組み紐飾りなど約200点を展示します。
また8月31日午前10時から、オープニングやギャラリートーク、9月1日にはギャラリートークと、ワークショップがあります。
ぜひおでかけください。

上へ戻る