メニューを閉じる

6月23日(金)

       

2023年10月04日 更新

    

【全域】
朝(午前6時40分)

祐生出会いの館から、常設展示の入れ替えについてお知らせします。
祐生出会いの館では、第2展示室の郷土玩具の入れ替えをし、251点展示しています。
張り子や木製品、また民芸作家の虎尾雅夫(とらお まさお)作品を展示していますので、どうぞご鑑賞ください。

教育委員会から、バドミントン大会開催についてお知らせします。
7月2日(日)午前9時から、南部町民体育館で、第25回バドミントン大会in南部を開催します。
参加を希望される方は、南部町ホームページ、または体育館に設置してある参加申込書に必要事項を記入のうえ、6月26日までに教育委員会までお申し込みください。

【手間地区】
朝(午前7時30分)

健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
本日、交流会館で「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また、食生活改善推進員と管理栄養士による「地域で食育~大人も子どもも楽しくクッキング~」も行いますので、お気軽にお越しください。

【全域】
夜(19時20分)

企画政策課から、サイエンス・アカデミーの配信についてお知らせします。
6月24日(土)午前10時30分から正午まで、法勝寺図書館で、鳥取大学工学研究科の西山准教授による「人間の知能に迫るパターン認識」の講演会を放映します。
ぜひお出かけください。

南部町観光協会から、七夕飾りの開催についてお知らせします。
7月7日(金)まで、南部町観光協会前、法勝寺・天萬庁舎、総合福祉センターしあわせ入り口に、七夕飾りを設置しています。
期間中は各設置場所に短冊も用意していますので、ぜひお越しください。

上へ戻る