6月18日(日)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会から、「かぞくの日」についてお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」としています。
家庭や地域の中で、親子が触れ合う場を持ったり、家族でゆったりとした時間を過ごし、みんなで「かぞくの日」を楽しみましょう。
【全域】
夜(19時20分)
企画政策課から、ホストファミリー募集についてお知らせします。
7月11日から18日までの8日間、韓国ハンリム大学生がホームステイを行います。
現在、ホストファミリーを募集しています。
募集世帯は6世帯ですので、受け入れていただけるご家庭は、6月26日(月)までに企画政策課(電話66-3113)までご連絡ください。
【賀野地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
6月22日(木)、いこい荘で「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また、オリジナルメニュー「熱中症予防の話」も行いますので、お気軽にお越しください。
【手間地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
6月23日(金)、交流会館で「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また、食生活改善推進員と管理栄養士による「地域で食育~大人も子どもも楽しくクッキング~」も行いますので、お気軽にお越しください。