メニューを閉じる

2月29日(月)

       

2023年10月04日 更新

    

【全域】
朝(午前6時40分)

社会福祉協議会から、なんでも相談所についてお知らせします。
毎週水曜日の午前9時から11時30分まで、総合福祉センターしあわせで、なんでも相談員が生活全般の悩み事などについて無料で相談に応じます。お気軽にお越しください。
詳しくは社会福祉協議会(電話66-2900)までお問い合わせください。

総務課から、春の全国火災予防運動についてお知らせします。
明日から3月7日まで、春の全国火災予防運動が実施されます。
これから空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎えます。
一人ひとりが火の取り扱いに十分注意し、火災の予防に努めましょう。

【全域】
夜(19時20分)

教育委員会から、人権のつどい開催についてお知らせします。
明日、午後7時30分から9時まで、プラザ西伯で、第6回南部町「気づく・知る・感じる人権のつどい」を開催します。
今回は、㈱みたこ土建 代表取締役 美田 耕一郎(みた こういちろう)さんをお招きし、会社での取り組みを一例に「ワーク・ライフ・バランス」について、皆さんと考えてみたいと思います。
参加無料です。お誘い合わせてお出かけください。

西伯病院から、婦人科外来診療日についてお知らせします。
3月の婦人科外来の診療日は、7日(月)と28日(月)の2回となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

【原・猪小路地区】
夜(20時20分)

税務課から、確定申告についてお知らせします。
明日の申告相談は、法勝寺庁舎で、原・猪小路地区の方が対象です。
申告受付時間は、午前8時30分から10時30分まで、午後1時から3時30分までです。
必要書類を準備しておでかけください。

上へ戻る