10月18日(火)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
健康福祉課から、子育て親育ち教室についてお知らせします。
10月20日(木)午前10時から法勝寺児童館で「離乳食と言葉の発達~ことばをはぐくむためには~」をテーマに、子育て親育ち教室を開催します。
現在子育て中の方、地域で子育て支援に関するのある方のご参加をお待ちしています。
詳しくは健康福祉課(電話66-5524)までお問い合わせください。
町民生活課から、放課後児童クラブの申請についてお知らせします。
現在、平成29年度放課後児童クラブの利用申請を受け付けています。
希望されます方は、11月4日(金)までにお申し込みください。
詳しくは、広報なんぶ10月号をご覧ください。
【全域】
夜(19時20分)
町立図書館から、行政書士無料相談会開催についてお知らせします。
明日、午前10時から午後1時まで、法勝寺図書館2階読書室で、行政書士による無料相談会を開催します。
相続、遺言、成年後見など、行政書士が相談に応じます。
相談内容は秘密を厳守します。お気軽にご相談ください。
詳しくは法勝寺図書館(電話66-4463)までお問い合わせください。
祐生出会いの館からお知らせします。
祐生出会いの館では、「祐生収集の転機Ⅱ-我楽他宗(がらくたしゅう)」を、11月28日まで開催しています。
祐生と交流した東京の趣味グループ「我楽他宗」についての資料などを展示していますので、ぜひご覧ください。
【天津地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、健康診査のお知らせをします。
10月19日(水)にふるさと交流センターで、がん検診と特定健診などのセット健診を実施します。
受付時間は午前8時から10時までですので、受診券を持ってお出かけください。
なお、特定健診・高齢者健診を受けられる方は、必ず保険証と受診券を持ってお出かけください。
また、胃がん検診及び特定健診などを希望される方は、絶食で検査しますので、前日午後10時以降の飲食は控えてください。
【法勝寺地区】
夜(20時20分)
町民生活課からお知らせします。
来年度からのクリーンセンター改良工事に伴い、10月20日から28日までの9日間、生活環境影響調査を行います。
場所は、旧法勝寺高校跡地とクリーンセンター敷地内で、2トン車程度の無人測定器で調査します。
周辺住民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
詳しくはクリーンセンター(電話66-2281)までお問い合わせください。