鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME南部町防災無線これまでの防災無線2016年11月11月28日(月)

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

11月28日(月)

【全域】
朝(午前6時40分)

税務課から、税金の納付についてお知らせします。
今月は、国民健康保険税第5期の納付月です。
納期限の11月30日までに納付してください。
なお、口座振替をご利用の方は、指定口座から11月30日に振替になりますので、事前に口座残高を確認して頂きますよう、お願いします。

議会事務局から、臨時議会開催についてお知らせします。
12月1日(木)午前10時から、法勝寺庁舎3階議場において、「平成28年 第9回 南部町議会 臨時会」が開催されます。
なお、全員協議会は法勝寺庁舎3階 第2委員会室で、午前9時からとなっておりますので、合わせてご案内します。
内容は「一般会計補正予算」ほかを、予定しています。
傍聴を希望されます方は、当日議会事務局で受付を行って頂きますよう、お願いします。

【東長田地区】
朝(午前7時30分)

上下水道課から、東長田地区の皆さんにお知らせします。
11月29日(火)午後7時30分から東長田青年の家で、公共料金審議会に答申を頂きました南部町の水道料金の改定について、説明会を開催します。
皆さん、おでかけください。

【法勝寺地区】
朝(午前7時30分)

上下水道課から、法勝寺地区の皆さんにお知らせします。
12月1日(木)午後7時30分からプラザ西伯で、公共料金審議会に答申を頂きました南部町の水道料金の改定について、説明会を開催します。
皆さん、おでかけください。

【天津地区】
朝(午前7時30分)

上下水道課から、天津地区の皆さんにお知らせします。
12月4日(日)午後2時からふるさと交流センターで、公共料金審議会に答申を頂きました南部町の水道料金の改定について、説明会を開催します。
皆さん、おでかけください。

【東西町地区】
朝(午前7時30分)

上下水道課から、東西町地区の皆さんにお知らせします。
12月4日(日)午後4時から東西町コミュニティセンターで、公共料金審議会に答申を頂きました南部町の水道料金の改定について、説明会を開催します。
皆さん、おでかけください。

【手間地区】
朝(午前7時30分)

上下水道課から、会見地区の皆さんにお知らせします。
12月4日(日)午後7時30分から富有まんてんホールで、公共料金審議会に答申を頂きました南部町の水道料金の改定について、説明会を開催します。
皆さん、おでかけください。

【全域】
夜(19時20分)

町立図書館から、絵本原画展とトークショー開催についてお知らせします。
北海道の絵本作家、本田哲也(ほんだ てつや)さんの絵本原画を、12月3日(土)午後2時から4日(日)午後3時まで、法勝寺図書館に展示します。
4日午前10時からは、本田哲也さんご本人による、お絵かきを取り入れた楽しいトークショーを開催します。
皆さん、お誘い合わせてお出かけください。
詳しくは法勝寺図書館(電話66-4463)までお問い合わせください。

総務課から、試験放送についてお知らせします。
明日、午前11時頃、防災行政無線の試験放送が実施されます。
ご家庭に設置してある戸別受信機と屋外スピーカーから試験放送が流れますので、お知らせします。

【会見地区】
夜(20時20分)

南部中学校から、防災訓練の実施についてお知らせします。
11月29日(火)午後1時45分から、防災訓練を行います。
今回は地震を想定した避難訓練に加えて、災害救助乾燥パンの試食、また災害時シュミレーションゲームを行います。
災害時について考えるまたとない機会ですので、ぜひご参加ください。
詳しくは南部中学校(電話64-2013)までお問い合わせください。