この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-552311月4日(金)
【全域】
朝(午前6時40分)
町民生活課から、妊婦さんとねんねの赤ちゃんの日についてお知らせします。
毎週月曜日、午前10時から正午まで すみれこども園で、妊婦さんや赤ちゃんとその保護者を対象に、子育て相談や赤ちゃんのための遊びを取り入れた、子育て支援行事「妊婦さんとねんねの赤ちゃんの日」を行います。ぜひお出かけください。
詳しくは、すみれこども園子育て交流室(電話66-3208)までお問い合わせください。
総務課から、緊急地震速報訓練放送の中止についてお知らせします。
情報なんぶ10月号に掲載していました、11月4日実施予定の防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練放送は、中止となりましたのでお知らせします。
【大国地区】
朝(午前7時30分)
健康福祉課から「まちの保健室」開催についてお知らせします。
本日、午前9時30分から11時30分までおおくに田園スクエアで、大国地区の「まちの保健室」を開催します。
保健師による健康相談、また西伯病院理学療法士 定光 崇(さだみつ たかし)氏による、セラバンドの体操指導も行います。
お気軽にご参加ください。
【全域】
夜(19時20分)
天津地域振興協議会から、収穫祭と文化祭開催についてお知らせします。
11月6日(日)午前10時から、ふるさと交流センターで、天津地区「収穫祭と文化祭」を開催します。
たくさんの屋台が集まるテント村、フリーマーケット、天津交流ミニコンサートなど、多彩な催しを準備してお待ちしています。
また、午後1時から柳井紗羅(やない さら)さんによる人権コンサートも行います。
皆さん、お誘い合わせてお越しください。
教育委員会から、ほっとハートコンサート開催についてお知らせします。
11月5日(土)午後1時30分から南部中学校体育館で、ほっとハートコンサートを開催します。
町内の小中学生の演奏、公民館教室生による演奏や合唱、またゲストの大原章子(おおはら あきこ)さんによる、サックスとオカリナの演奏などをお楽しみください。
入場は無料ですので、皆さんお誘い合わせてお出かけください。