鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME南部町防災無線これまでの防災無線2016年11月11月18日(金)

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

11月18日(金)

【全域】
朝(午前6時40分)

教育委員会から、おにぎり給食の日についてお知らせします。
子ども達の食への関心を高め、家族とともに食について考える機会を持つことを目的として、町内の保育園、こども園、小中学校で一斉に「おにぎり給食の日」を実施します。
今年度第2回目は11月18日(金)です。
年少・年中・年長・児童・生徒の皆さんは、自分で作ったおにぎりを持参しましょう。

【法勝寺地区】
朝(午前7時30分)

健康福祉課から「まちの保健室」開催についてお知らせします。
本日、午前9時30分から11時30分まで高齢者自立訓練センターで、法勝寺地区の「まちの保健室」を開催します。
保健師による健康相談、また国立音楽院公認音楽療法士による、「若返りリトミック」も行います。
お気軽にご参加ください。

【全域】
夜(19時20分)

教育委員会から、定例教育委員会開催についてお知らせします。
11月22日(火)午前9時から、天萬庁舎におきまして、第14回南部町定例教育委員会を開催します。
委員会は傍聴が出来ますので、希望されます方は教育委員会(電話64-3787)までご連絡ください。

教育委員会から、法勝寺歌舞伎保存会定期公演会開催についてお知らせします。
11月20日(日)午前11時30分から西伯小学校体育館で、「第6回法勝寺歌舞伎保存会定期公演会」が開催されます。
歌舞伎の他、踊りや抽選会もあります。
入場料は500円で、当日券もありますので、皆さん、お誘い合わせてお出かけください。

【西伯地区】
夜(20時20分)

西伯小学校から、リサイクル活動についてお知らせします。
11月20日(日)、西伯小学校コミュニティ・スクールとPTAが共催し、リサイクル活動を行います。
新聞紙、広告、雑誌、ダンボールなどの古紙類を回収します。
なお、東西町地区はアルミ缶も回収します。
皆様のご協力をお願いします。