この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-552311月7日(水)
【全域】
朝(午前6時40分)
税務課からお知らせします。
平成31年から、自宅のパソコンやスマートフォンなどで、所得税の確定申告が出来るようなります。
電子申告を希望される方は、あらかじめ税務署でID・パスワードを受けることが必要ですが、町では税務署からの出張発行がありますので、ぜひご利用ください。
日時は、11月14日が法勝寺庁舎、15日が天萬庁舎で、午前9時から午後4時までです。
詳しくは広報なんぶ11月号をご覧ください。
【法勝寺地区】
朝(午前7時30分)
健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
本日、高齢者自立訓練センターで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また午前10時から、山陰笑いヨガリーダー 影山 露子(かげやま つゆこ)さんによる「笑いヨガ」もあります。
ぜひお出かけください。
【全域】
夜(19時20分)
西伯病院から、文化祭についてお知らせします。
11月9日(金)午前10時から午後3時まで、西伯病院2階「多目的運動室・回想廊下周辺」において、文化祭を開催します。
模擬喫茶、カラオケなど、楽しい催し物をたくさん準備しています。
ぜひお出かけください。
子育て支援課から、すこやか乳幼児相談についてお知らせします。
11月8日(木)子育て総合支援センターのびのびで、すこやか乳幼児相談を行います。
身体測定と、子育てに関する相談や栄養相談を行います。
個人通知はしておりませんので、ご希望の方は午前9時から10時までに、母子健康手帳を持ってお出かけください。