11月15日(木)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会から、ノーメディアデーについてお知らせします。
南部町では、毎月1日と15日をノーメディアデーとし、各家庭でルールを決めて、家族全員がテレビなどメディアを控える日にしています。
家族みんなで相談し、少しの時間でもメディアから離れて、ふれあいの時間を作ってみましょう。
教育委員会から、講演会についてお知らせします。
本日、午前10時から、富有まんてんホールで、おおいた観光特使の矢野大和(やの たいわ)さんによる講演会を開催します。
「笑い」をテーマに、いくつになっても笑って過ごせるヒントをお話しいただきます。
また、女流落語家 林家ななこさんによる落語もありますので、ぜひお出かけください。
【全域】
夜(19時20分)
健康福祉課から、認知症の方の家族のつどいについてお知らせします。
11月16日(金)午前10時から健康管理センターすこやかで、認知症の方の介護をしている家族のつどいを開催します。
介護について日頃の思いを話し合い、リフレッシュをしたり、認知症の方の介護についての相談もできます。
詳しくは健康福祉課(電話66-5524)までお問い合わせください。
健康福祉課から、臨時職員募集についてお知らせします。
社会福祉協議会では、平成31年1月から勤務していただく、臨時職員を募集しています。
応募条件は、普通運転免許をお持ちで、パソコンが使える方です。
希望される方は11月30日(金)までに履歴書を提出してください。
詳しくは社会福祉協議会(電話66-2900)までお問い合わせください。