この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55233月18日(金)
【全域】
朝(午前6時40分)
町民生活課から、町営西伯墓苑の使用者の募集についてお知らせします。
募集するのは、A区画2ヵ所、B区画14ヵ所、D区画3ヵ所、E区画1ヵ所、F区画1ヵ所です。
詳しくは天萬庁舎内・町民生活課(電話64-3781)までお問い合わせください。
【手間地区】
朝(午前7時30分)
健康福祉課から「まちの保健室」開催についてお知らせをします。
本日、午前9時30分から交流会館で手間地区の「まちの保健室」を開催します。
午前9時30分から健康相談、10時から「体験型!生活習慣病予防講座」と題し、健康福祉課の管理栄養士がお話します。
予約は必要ありませんので、お気軽にご参加ください。
【全域】
夜(19時20分)
南部町ボランティア協会から、クリーンウォーク開催についてお知らせします。
明日、午前9時から「第13回 ふれあいクリーンウォーク」を開催します。
法勝寺川土手を歩きながらゴミを拾うボランティア活動で、どなたでもご参加いただけます。
参加をご希望の方は、総合福祉センターしあわせ裏のバス車庫にお越しください。
教育委員会から、かぞくの日についてお知らせします。
3月のかぞくの日は20日で、テーマは「出発(たびだち)」です。
また、今月の「みんな集まれ!あそぼう広場」は、「ふれあいクリーンウォーク」に親子で参加します。
皆さん、ぜひご参加ください。