メニューを閉じる

11月27日(金)

       

2023年10月04日 更新

    

【手間地区】
朝(午前7時30分)

健康福祉課から「まちの保健室」開催についてお知らせします。
11月27日(金)交流会館で、手間地区の「まちの保健室」を開催します。
午前9時30分から健康相談、10時からスポnetなんぶ運動指導士による「ロコモチェックと脳トレ」を行います。料金、予約は必要ありませんので、お気軽にご参加ください。

【全域】
夜(19時20分)

法勝寺中学校から、ボランティア募集についてお知らせします。
12月7日(月)から11日(金)の5日間、生徒の古文の暗唱を聞いてくださるボランティアを募集しています。
時間は7日は12時50分から13時15分、そのほかの日は13時10分から13時35分までの25分間です。
なお、時間の変更もありますので、事前にお問い合わせください。
また、桜の森整備のボランティアも募集しています。
日時は、12月5日(土)午前9時から10時30分までです。
ご協力頂ける方は、草刈り機やバリンをご持参ください。
詳しくは法勝寺中学校(電話66-2009)までお問い合わせください。

【東西町地区】
夜(20時20分)

健康福祉課からお知らせします。
11月28日(土)午後1時から東西町地区で、「認知症の方が行方不明になられた」という想定で、捜索の模擬訓練を開催します。
当日午後1時30分頃に、防災無線で模擬捜索訓練放送を流しますので、各区の防災庫にお集まりください。
皆さん、お誘い合わせてご参加ください。
詳しくは11月5日に配布していますチラシをご覧ください。

上へ戻る