この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55236月26日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
健康福祉課からお知らせします。
今年度も、ふしめ歯科検診を実施しています。
対象は、今年度40歳、50歳、60歳、70歳になられる方で、
6月中旬に案内通知を郵送しています。
10年に1度の機会です。
ぜひご活用ください。
詳しくは、情報なんぶ6月号をご覧ください。
お問い合わせは、役場健康福祉課 電話 64-5524までお願いします。
町立図書館からお知らせします。
本日、午前10時から正午まで、キナルなんぶ多目的ルーム
において、鳥取大学公開講座「サイエンスアカデミー」の配信を行います。
新型コロナウイルス感染防止のため事前申し込みが必要です。
詳しくは、法勝寺図書館 電話 66-4463へお問い合わせください。
【西伯地区】
朝(午前7時30分)
西伯小学校より、お知らせします。
コミュニティ・スクール西伯小委員会と西伯小PTAが共催して、
「リサイクル活動」を6月27日(日)に行います。
新聞紙・広告・雑誌・ダンボールなどの古紙類のみ回収しますので、
束ねたものを各地区の回収場所に9時から10時までの間にお出しください。
なお東西町地区は、アルミ缶も回収します。
詳しくは学校からの配布文書、および回覧文書をご覧ください。
ご協力よろしくお願いします。
【全域】
夜(19時20分)
町立図書館から、お知らせします。
6月27日(日)午前10時30分から、富有まんてんホールで、おはなし会を開催します。
わらべうた、えほん など、親子で楽しめる内容です。
是非、お出かけください。
詳しくは、天萬図書館 電話 64-3791までお問合わせください。
教育委員会からお知らせします。
6月30日(水)午後1時30分より、キナルなんぶ多目的ルームで、
第7回南部町定例教育委員会を開催します。
委員会は傍聴ができますので、希望されます方は、教育委員会、
電話 64-3782までご連絡ください。
【天津地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、65歳以上の方の新型コロナワクチン集団接種についてお知らせします。
6月27日 日曜日に、2回目の新型コロナワクチンの集団接種を行います。
接種を予約された方は、予約時間に西伯病院までお越しください。
当日は接種券、あらかじめ記入した予診票、本人確認書類、お薬手帳をお持ちください。
当日発熱、咳や鼻水など風邪症状のある方は接種を受けていただくことができません。
キャンセルされる方は決定通知書裏面の連絡先まで電話をしてください。