この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-552312月1日(火)
【全域】
朝(6時40分)
社会福祉協議会から、なんでも相談所についてお知らせします。
毎週水曜日の午前9時から11時30分まで、総合福祉センターしあわせで、なんでも相談員が生活全般の悩み事などについて無料で相談に応じます。お気軽にお越しください。
詳しくは社会福祉協議会(電話66-2900)までお問い合わせください。
すみれこども園から、子育て支援行事あいあいについてお知らせします。
12月15日(火)午前9時30分から、すみれこども園で、未就学のお子さんと保護者を対象に、子育て支援行事あいあいを行います。
今回は、クリスマス会を行います。定員20組ですので、事前に予約をお願いします。
詳しくはすみれこども園子育て交流室(電話66-3208)までお問い合わせ下さい。
【全域】
夜(19時20分)
健康福祉課から、健診の結果説明会開催についてお知らせします。
12月2日(水)いこい荘で、健康診断の結果説明会を行います。
受付時間は午前9時30分から10時30分です。
10月21日にいこい荘で集団健診を受けられた方は、会場で結果をお渡しします。
すでに健診結果をお持ちの方は、結果を持ってお越しください。
総務課から人権相談、行政相談についてお知らせします。
明日は人権相談、行政相談の日です。
午前9時から11時30分まで、総合福祉センターしあわせで相談を受け付けます。
皆さん、お気軽にお出かけください。
【会見地区】
夜(20時20分)
南部中学校から、防災訓練についてお知らせします。
12月2日(水)午後1時30分から南部中学校で、防災訓練を行います。
今回は、実際に煙が充満する廊下を歩いたり、非常食の試食、また災害時の行動について、生徒と地域の方が一緒に考える時間も計画しています。
多数のご参加をお待ちしています。