メニューを閉じる

12月4日(金)

       

2023年10月04日 更新

    

【全域】
朝(午前6時40分)

祐生出会いの館からお知らせします。
祐生出会いの館では、1月18日まで「祐生に届いた版画作家からの年賀状展」を開催しています。
棟方志功(むなかた しこう)、武井武雄(たけい たけお)、稲垣稔次郎(いながき としじろう)など、123人の年賀状500枚を展示しています。
芸術としての年賀状を、どうぞご覧ください。

子育て総合支援センターのびのびから、お知らせします。
12月22日(火)午前10時から、クリスマス会を開催します。
みんなで歌をうたったり、手遊びをしたりと、楽しい催しを用意していますので、お気軽にご参加ください。
なお、定員がありますので、早めの予約をお願いします。
詳しくはのびのび(電話66-4403)までお問い合わせください。

【大国地区】
朝(午前7時30分)

健康福祉課から「まちの保健室」開催についてお知らせします。
本日、大国田園スクエアで、大国地区の「まちの保健室」を開催します。
午前9時30分から保健師が「かぜ・インフルエンザをやっつけろ!」と題してお話し、10時30分から健康相談を行います。予約は必要ありませんので、お気軽にご参加ください。

【全域】
夜(19時20分)

議会事務局から、南部町議会定例会開催についてお知らせします。
12月定例議会が、12月7日から17日まで開催されます。
本会議は、7日が午後1時から、8日、9日、17日が午前9時からとなります。
なお、一般質問は8日と9日の2日間です。
傍聴を希望されます方は、当日議会事務局で受付をしていただきますよう、お願いします。

産業課から、蕎麦の製粉加工についてお知らせします。
加工施設「めぐみの里」では、蕎麦の製粉加工を行います。
希望される方は、12月14日(月)までに、めぐみの里へ直接持込みをしていただきますよう、お願いします。
詳しくは産業課(電話64-3783)までお問い合わせください。

上へ戻る