この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55239月16日(土)
【全域】
朝(午前6時40分)
健康福祉課から、介護相談員の募集についてお知らせします。
南部箕蚊屋広域連合では、介護相談員として活動していただける方を募集します。
募集内容は、9月発行の「広報やまびこ」をご覧ください。
詳しくは、南部箕蚊屋広域連合事務局(電話39-6222)までお問い合わせください。
町民生活課から、犬の登録についてお知らせします。
生後91日以上の犬を飼われた場合、お住まいの役場で登録する義務が生じます。
登録を忘れておられる場合は、町民生活課で手続きをお願いします。
なお、登録手数料が必要ですので、詳しくは町民生活課(電話66-3114)までお問い合わせください。
【全域】
夜(19時20分)
教育委員会から、町民親睦ゴルフ大会開催についてお知らせします。
第26回南部町民親睦ゴルフ大会を、10月21日(土)グリ-ンパーク大山ゴルフクラブで行います。
参加を希望される方は、南部町ホームページまたは、教育委員会、法勝寺庁舎内・町民生活課窓口に設置してある参加申込書に必要事項を記入の上、10月6日までにお申し込みください。
教育委員会から、「かぞくの日」についてお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」としています。
家庭や地域の中で、親子が触れ合う場を持ったり、家族でゆったりとした時間を過ごし、みんなで「かぞくの日」を楽しみましょう。