この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55238月26日(金)
【全域】
朝(午前6時40分)
町民生活課から、献血の実施についてお知らせします。
本日午前9時から10時30分まで天萬庁舎で、献血を行います。
この時期は血液不足も予想されますので、皆様のご協力をお願いします。
詳しくは法勝寺庁舎内・町民生活課(電話66-3114)までお問い合わせください。
【手間地区】
朝(午前7時30分)
健康福祉課から「まちの保健室」開催についてお知らせをします。
本日、午前9時30分から11時30分まで交流会館で、手間地区の「まちの保健室」を開催します。
保健師による健康相談、また鳥取県レクリエーション協会の丸山寛さんによる「楽しいレク」も開催します。
お気軽にご参加ください。
【全域】
夜(19時20分)
企画政策課から、なんぶだんだん祭り開催についてお知らせします。
南部町商工会青年部では、明日午後5時から、法勝寺まごころ市前の しあわせ第2駐車場において、「第19回なんぶだんだん祭り」を開催します。
西伯小学校金管バンドのステージや、ジュニアストリートダンス教室のパフォーマンスの他、焼きそばの販売や大ビンゴ大会もありますので、皆さんお誘いあわせの上、ご来場ください。
企画政策課から、レンタサイクルイベント開催についてお知らせします。
9月18日(日)午前9時30分から、写真家の廣池昌弘(ひろいけ まさひろ)さんを講師に、ヒガンバナを撮影するイベントを行います。
参加を希望される方は、9月12日(月)午後5時までにお申し込みください。
詳しくは南部町観光協会(電話30-4822)までお問い合わせください。