2月10日(土)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
町民生活課から、架空請求ハガキについてお知らせします。
南部町内において、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という、法務局管轄支局 民事訴訟告知管理センターを名乗ったハガキが届いています。
これは、あたかも公的機関のような名称を語り、金銭を要求する架空請求です。
このハガキが届いた場合、記載してある番号には絶対に電話をかけないでください。
お金を請求されたり、お金を払ってしまった場合は米子警察署(電話33-0110)に相談してください。
【全域】
夜(19時20分)
町民生活課から、犬の登録についてお知らせします。
犬を飼うと、役場での登録が必要です。まだお済みでない方は、手続きをお願いします。
詳しくは町民生活課(電話66-3114)までお問い合わせください。
税務課から、確定申告についてお知らせします。
所得税、住民税の申告相談は、2月15日から3月15日までです。
受付は、午前は8時30分から10時30分まで、午後は1時から3時30分までです。
日程は、広報なんぶ1月号でお知らせしますので、出来る限り割り当て日にお出かけください。