メニューを閉じる

11月15日(日)

       

2023年10月04日 更新

    

【全域】
朝(午前6時40分)

町立図書館からお知らせします。
11月15日(日)午前10時30分から、富有まんてんホールで、おはなし会を開催します。
わらべうた、えほん など、親子で楽しめる内容です。
是非、親子いっしょにお越しください。
詳しくは天萬図書館(電話64-3791)まで、お問合わせください。

教育委員会からお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」とし、家族の絆をいっそう深める日としています。
本日は「かぞくの日」です。
親子で秋の自然に親しんだり、家族で実りの秋を楽しんだりできるよう計画を立て、みんなで「かぞくの日」を楽しみましょう。

【全域】
朝(午前7時30分)

教育委員会からお知らせします。
南部町では、毎月1日と15日を「ノーメディアデー」とし、各家庭でルールを決めて、家族全員がテレビやゲーム、スマートフォンなどの、メディアの適切な利用を図る日としています。
本日はノーメディアデーです。
家族みんなでメディア利用について考え、家族とのふれあいの時間も楽しみましょう。

【全域】
夜(19時20分)

健康福祉課からお知らせします。
11月17日(火)臨床心理士による、心の健康相談会を行います。
料金は無料です。
相談は個室でうかがい、内容を他者へ伝えることはありません。
ご家族からの相談も可能です。
事前予約が必要ですので、希望される方は健康福祉課(電話66-5524)まで、ご連絡ください。

健康福祉課からお知らせします。
11月20日(金)午前10時から健康管理センターすこやかで、認知症の方の介護をしている、家族のつどいを開催します。
介護についての日頃の思いを話し合い、リフレッシュをしたり、認知症の方の介護について相談も出来ます。
参加申し込みは必要ありませんので、ぜひご参加ください。
詳しくは健康福祉課(電話66-5524)まで、お問い合わせください。

【大国地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から「まちの保健室」についてお知らせします。
11月20日(金)午前9時30分から10時30分まで、おおくに田園スクエアで「まちの保健室」を開催します。
健康診査の結果をお持ちいただくと、検査データの見方など、個別に説明を行います。
また、午前10時から保健師による「リラックスストレッチ」を、開催します。
どなたでも参加できますが、体調不良の方は参加をお控えください。

上へ戻る