2月25日(火)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
健康福祉課からお知らせします。
南部町社会福祉協議会では、毎週水曜日の午前9時から11時30分まで、総合福祉センターしあわせで、なんでも相談所を無料で開設しています。
電話での相談もできますので、お気軽にご相談ください。
詳しくは社会福祉協議会(電話66-2900)へ、お問い合わせください。
【東西町地区】
朝(午前7時30分)
健康福祉課から、東西町地区「まちの保健室」についてお知らせします。
2月25日(火)つどいで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が相談を受けます。
また午前10時から、理学療法士でフットケアトレーナーの前谷涼子さんによる「足の手入れと足に合った靴の選び方」と題したお話しがあります。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
【全域】
夜(19時20分)
税務課から、税金の納付についてお知らせします。
今月は固定資産税第4期と、国民健康保険税第8期の納付月です。
納期限の3月2日(月)までに納付してください。
なお口座振替をご利用の方は、指定口座から3月2日に振替になりますので、事前に口座残高を確認していただきますよう、お願いします。
【境・東西町1区集落】
夜(20時20分)
税務課から、確定申告相談についてお知らせします。
明日の申告相談は法勝寺庁舎で、境・東西町1区の方が対象です。
受付は、午前は8時30分から10時30分まで、午後は1時から3時30分までです。
混雑状況により時間前に受付を締め切ることがありますので、ご了承ください。
必要書類を準備してお出かけください。