7月4日(水)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
祐生出会いの館からお知らせします。
祐生出会いの館では、「祐生コレクションで見る明治150年 明治回顧展」を7月30日(月)まで開催しています。
明治時代は学校教育の進展、博覧会の開催など、近代化の中で新しい時代が切り開かれています。
今回は祐生資料141点を展示していますので、ぜひお出かけください。
【法勝寺地区】
朝(7時30分)
健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
本日、高齢者自立訓練センターで、「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また午前10時から、スポnetなんぶ運動指導員士による「セラバンド体操」を行います。
骨密度の測定などもできますので、お気軽にお越しください。
【全域】
夜(19時20分)
企画政策課から、「えんがーの富有」オープンについてお知らせします。
7月7日(土)午後1時に、市山地区・えぷろん横に「えんがーの富有」がオープンします。
当日は地元で採れた新鮮野菜などを販売する青空市、町内初めてのイタリアンジェラート店が開店します。
ぜひお出かけください。
総務課から、緊急地震速報伝達訓練についてお知らせします。
明日午前10時ごろに、防災行政無線を用いた緊急地震速報伝達訓練が実施されます。
ご家庭に設置してある戸別受信機と屋外スピーカーから訓練放送が流れますので、お間違えのないようにお願いします。