7月14日(土)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会から、ふれあいチャリティー芸能大会についてお知らせします。
本日、午後1時から総合福祉センターいこい荘で、第27回ふれあいチャリティ芸能大会を開催します。
カラオケ、踊りなどバラエティあふれる芸能大会です。
また、米子白鳳高校 郷土芸能部の皆さんも出演されますので、ぜひお出かけください。
子育て支援課から、子ども食堂についてお知らせします。
今月の法勝寺児童館子ども食堂は7月28日(土)です。
チケットは一食100円で、7月17日から法勝寺地区地域振興協議会(電話66-3121)で販売しますので、お買い求めください。
【全域】
夜(19時20分)
教育委員会から、かぞくの日についてお知らせします。
南部町では、毎月第3日曜日を「かぞくの日」としています。
明日は「かぞくの日」です。また「ノーメディアデー」でもあります。
家庭や地域の中で、親子でふれあう場を持ったり、家族でゆったりとした時を過ごしたり出来るように計画を立て、みんなで「かぞくの日」を楽しみましょう。
企画政策課から、トライアスロン皆生大会開催についてお知らせします。
明日、第38回全日本トライアスロン皆生大会が開催されています。
南部町は自転車競技のコースとなっており、おおむね午前7時30分から10時ごろの間に選手が通過予定です。選手の誘導を行うため、交差点での渋滞が予想されますので、交通安全に十分ご注意ください。
また、選手へのあたたかいご声援をよろしくお願いします。