メニューを閉じる

7月1日(土)

       

2023年10月04日 更新

    

【全域】
朝(午前6時40分)

南部町公民館から、芸能大会開催についてお知らせします。
第26回ふれあいチャリティー芸能大会を、7月1日(土)午後1時から、総合福祉センターいこい荘で開催します。
熟練されたカラオケ、踊りなどバラエティあふれる芸能大会です。
また、ゲストとして「バルーンアーティスト 今出和史(いまで かずふみ)さん」をお招きします。
入場は無料ですが、募金に協力いただき、その収益で学校活動に協力します。

教育委員会から、ノーメディアデーについてお知らせします。
南部町では、毎月1日と15日をノーメディアデーとし、各家庭でルールを決めて、家族全員がテレビ・ビデオ・スマートフォンなどのメディアを控える日です。
家族みんなで相談し、少しの時間でもメディアから離れて、家族との触れ合いの時間を作ってみましょう。
皆さん、ぜひお出掛けください。

【西伯地区】
朝(午前7時30分)

西伯小学校から、リサイクル活動についてお知らせします。
西伯小コミュニティ・スクールとPTAが共催して、7月2日にリサイクル活動を行います。
この活動は、子どもたちに「親子で働く喜び」と「地域の方とふれあう楽しさ」を伝える目的で行っています。
新聞紙や雑誌、ダンボールなどの古紙類のみ回収しますので、束ねたものを各地区の回収場所に、午前9時30分まで出してください。
なお、東西町地区はアルミ缶も回収します。
皆様のご協力をお願いします。

【全域】
夜(19時20分)

西伯病院から、小児科の休診についてお知らせします。
西伯病院小児科を7月6日と7日の2日間、都合により休診とします。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

町民生活課から、社会を明るくする運動についてお知らせします。
7月は、社会を明るくする運動強化月間です。
この運動は、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪と非行のない明るい社会を築くための、全国的な運動です。
みんなで力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築きましょう。

【西伯地区】
夜(20時20分)

西伯小学校から、リサイクル活動についてお知らせします。
西伯小コミュニティ・スクールとPTAが共催して、7月2日にリサイクル活動を行います。
この活動は、子どもたちに「親子で働く喜び」と「地域の方とふれあう楽しさ」を伝える目的で行っています。
新聞紙や雑誌、ダンボールなどの古紙類のみ回収しますので、束ねたものを各地区の回収場所に、午前9時30分まで出してください。
なお、東西町地区はアルミ缶も回収します。
皆様のご協力をお願いします。

上へ戻る