7月9日(日)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
社会福祉協議会から、法律相談についてお知らせします。
7月12日(水)、弁護士による法律相談を開設します。
相談料は無料ですが、事前に予約が必要です。
詳しくは社会福祉協議会(電話66-2900)までご連絡ください。
町民生活課から、消費生活相談についてお知らせします。
明日午前9時から正午まで、天萬庁舎内・町民生活課で、専門の相談員が訪問販売、インターネットなどによるトラブルでお困りの方の相談にお答えします。
電話でも受け付けていますので、この機会にぜひご相談ください。
詳しくは天萬庁舎内・町民生活課(電話64-3781)までお問い合わせください。
【会見地区】
朝(午前7時30分)
あいみ富有の里地域振興協議会から、青空市開催についてお知らせします。
本日、午後3時から5時まで、市山にある「えぷろん」で、青空市を開催します。
地元で採れた季節の新鮮野菜、えぷろん豆腐などをご用意していますので、お誘い合わせてお出かけください。
詳しくは、あいみ富有の里地域振興協議会(電話64-3504)までお問い合わせください。
【全域】
夜(19時20分)
総務課から、人権相談、行政相談所についてお知らせします。
明日は人権相談、行政相談の日です。
午後1時30分から4時まで、交流会館で相談を受け付けます。
行政手続きや人権に関する悩み事など、ご相談にお出かけください。
【天津地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
7月11日(火)ふるさと交流センターで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また国立音楽院公認音楽療法士による「若返りリトミック」も開催しますので、ぜひお出掛けください。
【上長田・東長田地区】
夜(20時20分)
健康福祉課から、まちの保健室開催についてお知らせします。
7月14日(金)上長田会館で「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が健康相談を行います。
また山陰笑いヨガリーダー講師による「笑いヨガ」も開催しますので、ぜひお出掛けください。