この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-55239月6日(金)
【大国地区】
朝(午前7時30分)
健康福祉課から大国地区「まちの保健室」開催についてお知らせします。
9月6日(金)おおくに田園スクエアで「まちの保健室」を開催します。
今回の内容は、健診結果説明会です。
7月17日に集団健診を受けられた方は、健診結果をお返ししますので、健康管理ファイルをお持ちください。
また午前10時から保健師、管理栄養士による「血圧の話」と、個別相談を行います。
来所者全員に「きのこのそぼろ汁」を提供します。
どなたでも参加できますので、お気軽にお出掛けください。
【全域】
夜(19時20分)
健康福祉課からお知らせします。
9月21日(土)午前9時から、彼岸花ウォークを開催します。
コースは5km、11kmで、参加費は300円、集合場所は法勝寺まごころ市です。
法勝寺川土手周辺の彼岸花をみながら、気持ちよくウォーキングを楽しんでいただけます。
参加者には豚汁、おにぎりなどの軽食もご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
ご希望の方は、9月13日(金)までにスポnetなんぶ(電話66-5400)まで、お申込みください。
教育委員会からお知らせします。
第30回南部町民親睦ゴルフ大会を、10月12日(土)グリーンパーク大山ゴルフ倶楽部で行います。
参加を希望される方は、南部町ホームページまたは、教育委員会事務局に設置してある参加申込書に、必要事項を記入のうえ、9月30日までにお申し込みください。