メニューを閉じる

9月28日(土)

       

2023年10月04日 更新

    

【池野・鶴田地区】
朝(午前7時30分)

総務課から、訓練用サイレンの吹鳴についてお知らせします。
9月29日(日)午前9時ごろに、伯耆町消防演習に伴う訓練用のサイレンが流れますので、火災とお間違えのないようにお願いします。

【全域】
夜(19時20分)

産業課から、水稲損害評価についてお知らせします。
農済西部支所では、10月12日から18日までの刈取分の水稲損害評価を、10月8日(火)に行います。
被害申告される場合は、事前に配布した注意事項をご確認の上、10月3日(木)までに、損害通知書を集落の共済部長に提出してください。
詳しくは、農済西部支所(電話0120-031-492)までお問い合わせください。

【法勝寺地区】
夜(20時20分)

健康福祉課から、法勝寺地区「まちの保健室」についてお知らせします。
10月2日(水)高齢者自立訓練センターで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が相談を受けます。
また、午前10時から「身体の中の筋肉を使おう」と題し、スポnetなんぶ運動指導員と一緒に、運動を行います。
どなたでも参加できますので、お気軽にお出掛けください。

【大国地区】
夜(20時20分)

健康福祉課から、大国地区「まちの保健室」についてお知らせします。
10月4日(金)おおくに田園スクエアで「まちの保健室」を開催します。
時間は午前9時30分から11時30分で、保健師が相談を受けます。
また、午前10時から西伯病院臨床心理士が「見逃さないで、大切な人の悩み」と題したお話をします。
悩んでいる人に寄り添い話を聞くコツを、わかりやすくおはなししていただきます。
どなたでも参加できますので、お気軽におこしください。

上へ戻る