5月15日(火)
2023年10月04日 更新
【全域】
朝(午前6時40分)
教育委員会から、ノーメディアデーについてお知らせします。
南部町では、毎月1日と15日をノーメディアデーとし、各家庭でルールを決めて、家族全員がテレビやスマートフォンなど、メディアを控える日にしています。
家族そろって「読書タイム」をつくるなど、少しの時間でもメディアから離れて、ふれあいの時間をつくってみましょう。
社会福祉協議会から、なんでも相談所開設についてお知らせします。
毎週水曜日の午前9時から11時30分まで、総合福祉センターしあわせで、なんでも相談所を無料で開設します。
電話での相談もできますで、お気軽にご相談ください。
詳しくは社会福祉協議会(電話66‐2900)までお問い合わせください。
【全域】
夜(19時20分)
町立図書館から、行政書士無料相談会開催についてお知らせします。
5月16日(水)午前10時から午後1時まで、法勝寺図書館2階読書室で、行政書士による無料相談会を開催します。
相続、遺言、成年後見など、行政書士が相談に応じます。
相談内容は秘密を厳守します。お気軽にご相談ください。
詳しくは法勝寺図書館(電話66‐4463)までお問い合わせください。
総務課から、全国一斉の緊急情報伝達訓練放送についてお知らせします。
明日、午前11時頃に、防災行政無線を用いた全国一斉の緊急情報伝達訓練放送が実施されます。
ご家庭に設置してある戸別受信機と屋外スピーカーから、訓練放送が流れますので、お間違えのないようにお願いします。