鳥取県西伯郡南部町(とっとりけんさいはくぐんなんぶちょう)行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

鳥取県西伯郡・南部町行政サイト

メニュー
RSS
文字サイズ
HOME町民生活課国民健康保険医療費を全額自己負担したとき

この情報は【総務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806

この情報は【税務課】が担当しています。

法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802

この情報は【町民生活課】が担当しています。

法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114
天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781

この情報は【建設課】が担当しています。

法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115
法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555

この情報は【上下水道室】が担当しています。

法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807

この情報は【企画政策課】が担当しています。

法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113

この情報は【議会事務局】が担当しています。

法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804

この情報は【出納室】が担当しています。

法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801

この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。

法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112

この情報は【産業課】が担当しています。

天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783

この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792

この情報は【南部町公民館】が担当しています。

南部町公民館 TEL 0859-64-3782

この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。

天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787

この情報は【健康福祉課】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523

この情報は【福祉事務所】が担当しています。

健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523

医療費を全額自己負担したとき

療養費

療養費

次のような場合はいったん医療費を全額支払って、後日国保の窓口への申請により払い戻しが受けられます。

医療の内容

申請に必要なもの

国保を扱っていない医療機関で受診したり、急病などやむを得ない事情で保険証を使わないで診療を受けたとき

・診療内容の明細書
・領収書・保険証・印鑑
・世帯主の金融機関口座(振込先)がわかるもの

治療用装具(コルセット、ギプス、義足など)を購入したとき(医師が必要と認めたとき)

・診療内容の明細書
・領収書・保険証・印鑑
・世帯主の金融機関口座(振込先)がわかるもの

骨折や脱臼、捻挫などで国保を扱っていない柔道整復師の施術を受けたとき

・明細がわかる領収書・保険証・印鑑
・世帯主の金融機関口座(振込先)がわかるもの

手術などで輸血に用いた生血代がかかったとき(医師が必要と認めたとき)

・医師の診断書・生血液受領証明書
・領収書・保険証・印鑑
・世帯主の金融機関口座(振込先)がわかるもの

医師から指示された、あんま、はり・きゅう・マッサージなどの施術を受けたとき

・医師の同意書
・明細がわかる領収書・保険証・印鑑
・世帯主の金融機関口座(振込先)がわかるもの

海外渡航中に診療を受けたとき
(治療目的の渡航は除く)

・診療内容の明細書
・明細がわかる領収書
・外国語で書かれている場合は日本語の翻訳文
・保険証・印鑑
・世帯主の金融機関口座(振込先)がわかるもの