この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523認知症施策
認知症に関する相談
南部地域包括支援センター/健康福祉課/認知症地域支援推進員
電話番号 66-5524
住所 南部町倭482 健康管理センターすこやか内
・ 最近、家族の物忘れがよくあって心配。 ・ 認知症と診断されたけど、今後が不安だなぁ。 ・ 認知症の家族との関わり方に不安が・・・ など |
---2019年10月01日
---2023年04月14日
認知症の人やその家族、医療や介護の専門職、地域の方など誰もが気軽に参加・交流できる「集いの場」です。
---2023年04月14日
認知症の方を介護されているご家族が、日頃の思いを話し合う場です。お気軽にお越しください。
---2019年10月01日
認知症などのために場所が分からず帰れなくなる心配がある場合に、登録をお勧めしています。
---2019年10月01日
---2019年10月01日
---2019年11月26日