この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523さくらまつり2020イベント開催の中止について
3月5日発行の広報なんぶ3月号で開催をご案内していたさくらまつり2020について、新型コロナウィルスの影響により、4月4日(土)・5日(日)に予定されていた法勝寺一式飾りを含むイベント開催が中止となりました。
なお、ぼんぼり点灯は予定通り行います。
期間中に法勝寺川土手を車両で通行する場合は、川上から川下に向けて、一方通行となっています。歩行者に十分気を付けていただき、交通ルールを守って走行してください。
ぼんぼり点灯期間
【日時】令和2年3月19日(木)~4月12日(日)18時から22時
桜の開花状況により、点灯期間を短縮する場合があります。
【場所】法勝寺川土手・城山公園等
※車両は9時から22時、法勝寺川土手の新法勝寺橋から倭橋に向かって、一方通行の規制ですので
ご注意ください。