この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-552311月は児童虐待防止推進月間です
令和元年度児童虐待防止推進月間啓発活動「オレンジリボンたすきリレー」は、台風19号接近のため中止となりましたが、米子市文化ホールにて団結式のみ行われました。集まった各関係機関、地域の方々、約200名の皆さんと今後もオレンジリボンたすきを繋いでいくことで、子どもたちにとっての幸せな未来を描ける地域づくりを誓うことができました。
団結式の様子(米子市文化ホール)
また、オレンジリボンたすきリレー当日、メイン会場(米子市文化ホール)で展示する予定だった、南部町内各関係機関の皆さんから頂いたメッセージは、11月8日~10日に開催された富有の里まつり「生涯学習作品展」にて展示させていただきました。
(南部町農業者トレーニングセンター)
☆たくさんのメッセージありがとうございました☆