この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523ひょうしぎ学級閉級式
ひょうしぎ学級閉級式
3月17日(木)ひょうしぎ学級閉級式を行いました。
まずはじめに、東北太平洋沖地震について南部町の対応状況などを
教育長から報告があり、続いて表彰式では、200単位達成者、100単位達成者の表彰、
そして、平成22年度の皆勤証、精勤証の表彰式を行いました。
その後、リズム体操で体をリフレッシュ。美しい姿勢を心がけること、
筋力を衰えさせないことなど、講師の先生から伺い、「てっぱん体操」を教えて
頂きました。
リズム体操の後は、会場を移動して茶話会。
小松谷盆踊りのDVDを視聴したり、町民歌に合わせて学級生の舞いを
楽しみ、一年間を締めくくりました。
ひょうしぎ学級では、学級生を随時募集しています。
(問い合わせ)
教育委員会事務局人権・社会教育課
公民館・社会教育室 ℡64-3782