古事記編纂1300年 大国主(オオクニヌシ)死と再生の地 鳥取県南部町【赤猪岩神社・清水井】
HOME鳥取県・南部町南部町・地域資源活用の取組赤猪岩神社にたくさんの観光客
 

赤猪岩神社にたくさんの観光客

~赤いバスがやってきた!~
 

赤猪岩神社に観光客が訪れる

赤猪岩神社に岐阜県から観光バスがやってきました。
8月19日・20日・25日・26日・27日の5日間で、総勢250人。真っ赤なバスのべ7台で訪れました。
これは南部町観光協会の遠藤プロモーターが誘致したものです。


山本宮司の話を熱心に聞く観光客

訪れた人たちは大国主命を落命させたと伝わる岩に興味津々で、熱心に山本宮司のお話を聞き入っていました。
再生神話の舞台である赤猪岩神社をみて感動した様子で、「もっと全国に発信してほしい」などと話していました。

このように多くのお客さんが訪れたのは、初めての経験でした。
今後もっと多くの方に赤猪岩神社を知ってもらい、復活・再生の御利益を広めていきたいと思っています。


大雨の中、大国主命が登場しました

 
トップページへ戻る
お問い合わせこのサイトについてサイトマッププライバシーポリシーこのページの最初へ