すこやか保健室
すこやかに妊娠期を過ごすために
妊娠がわかり、 産婦人科で妊娠届出書や出産予定日がわかるものをもらったら、『健康管理センターすこやか』で母子健康手帳を発行します。
併せて、保健師が妊娠中のご様子などをお伺いします。ご要望に応じて、ご自宅を訪問します。
母子健康手帳発行時に妊婦一般健康検査受診票をお渡ししますので、必ず妊婦健診を受けましょう。
この妊婦健診以外でも、出血・おなかの張り・痛み・頭痛・めまいなど、いつもと違うことがあれば、早めにかかりつけの産婦人科を受診しましょう。
妊娠中に特に気を付ける症状は、高血圧と尿にタンパクが出る「妊娠高血圧症候群」です。頭痛や耳鳴り、めまいなどがあれば、早めに主治医に相談しましょう。
また、妊娠中は歯周病や虫歯にもなりやすい時期です。つわりが落ちついたら早めに歯科検診を受けておきましょう。