すこやか保健室

3歳児健診と虫歯について

南部町の3歳児健診は、3歳6カ月になるまでに、『健康管理センターすこやか』でお子さんの身体の発達・心の発達について、集団健診を行います。

身体測定・医師の診察、視力検査、聴覚検査、歯科検診、生活、栄養相談などがあります。

目の見え方については、ものを傾けて見ていないか、耳の聞こえ方については、ささやき声が聞こえるかなど、普段から気を付けてみましょう。

3歳ごろになると、甘いお菓子や飲み物を口にする機会が多くなり、仕上げ磨きが必要です。磨く時の姿勢は大人が横座りかあぐらをかくように座り、膝の中に子どもの頭を入れて安定させるとしやすいです。

歯磨き粉はうがいができる年齢までは原則として使用せず、使いたい場合はブラシの先にちょっとつけて磨きましょう。

きちんと磨こうとすると力が入り過ぎて歯ぐきを痛めてしまうばかりか、歯磨きを嫌いになる原因になるので、無理をしないように心がけましょう。

上に戻る