HOME今月のコーナー天萬図書館 今月の展示コーナー

天萬図書館 今月の展示コーナー

『今月の○○コレクション』Iさん 懐かしのレコードコレクション  2025.9

9月の〇コレは、Iさんの懐かしのレコードコレクションです。

Iさんの義理のご両親が冬の間、家の中でも楽しめるようにとためしにレコードを1枚買ってみたことが

きっかけになり、1枚、また1枚と買い集めておられるそうです。

ビートルズなどのアーティストをはじめ、映画『E.T.』や宇宙戦艦ヤマトなど幅広いジャンルのレコードが展示されています。

レコード、オーディオ関連の本も一緒に展示していますのでこちらもご利用ください。

   

 

47都道府県を舞台にした小説 西日本編 2025.9・10

一般書コーナーでは「47都道府県を舞台にした小説を集めてみたが、全部は並びきれないので今月は西日本編にしてみた」と題し、

近畿、中国、四国、九州・沖縄が舞台の小説を集めました。

前回の東日本編に続き、西日本も負けず劣らずたくさんの物語を生み出しています。

我が県、鳥取県が舞台の小説もあります!

本を選ぶとき、都道府県に注目することは少ないのではないでしょうか。いつもと少し違う観点で本を読んでみてはいかがでしょうか。

  

 

世界アルツハイマーデー 2025.9

9月21日は「認知症の日」です。

認知症関連の本やパンフレットなどを集めました。

認知症のことで悩んでいる方、そうではない方も、ぜひこの機会に認知症について学んでみましょう。

 

敬老の日 2025.9

9月15日は敬老の日です。

セカンドライフを楽しむための本や、文字が大きく、見やすく書かれた大活字本をたくさんご用意しております。

ぜひご覧ください。

 

みんなちきゅうのなかま 2025.9

児童コーナーでは、「動物」をテーマとした本を集めました。

9月20日~26日は動物愛護週間です。

犬や猫などのペットから、ライオン、ゾウなどの大きな動物まで、動物たちが登場する本をたくさん集めて展示しています。

物語だけではなく図鑑もありますので、お気に入りの一冊を見つけてみてください。

そして命の大切さについて、今一度考えてみませんか。

 

景色を楽しむ秋旅行  2025.9

実用書コーナーでは「秋旅行」をテーマに本を集めました。

秋になると気温も少し下がり、旅行にも行きやすくなります。

紅葉、海、鉄道からの景色など・・・

全国各地の「絶景」が楽しめる本を展示しております。ぜひご覧ください。

 

中華風ファンタジー特集 2025.9

今、世間では「中華風ファンタジー」が注目を浴びています。

日本が舞台の作品とは一味違う雰囲気が魅力です。

『山月記』『十二国記』など以前から人気の作品から最近話題の作品までたくさん集めてみました。

ぜひ一冊、お手に取ってみてください。

 

本でつながろう

南部町立図書館では新たな企画として、皆さまからのおすすめ本の紹介を募集しています。

小説、詩、エッセイなど、本の種類は何でも構いません。

「ぜひ他の人におすすめしたい!」「この本を広めたい!」「たくさんの人に読んで欲しい!」など、

皆さまの熱い想いをカードに書いて、カウンターまでお持ちください!

後日、本と一緒に展示させていただきます。

法勝寺図書館、天萬図書館両館で開催しています(写真は天萬図書館)。

たくさんのメッセージをお待ちしております。

 

文字サイズ
拡大
縮小
戻す