HOME今月のコーナー天萬図書館 過去の展示コーナー2021年(天萬図書館)

2021年(天萬図書館)

ほっこり まったり のんびりと       2021.12

12月になりました。今年も1年お疲れさまでした。

今月の天萬図書館展示は、1年間頑張ったみなさんの疲れを癒す特集です。

見るだけであったまれる温泉の本、あったかい鍋、コーヒーや癒しの動物たち、そしてセルフマッサージで疲れをリフレッシュ!

寒い季節になりましたので、みなさん体調に気をつけて、温かく過ごしましょう♪

 

 

Merry Chiristmas       2021.12

12月といえば、クリスマス!

サンタクロース、トナカイ、プレゼント♪

クリスマスを待ちわびるおはなしもあれば、もしも自分がサンタクロースだったら…というユニークなおはなしもあります。

たくさん読んで、サンタクロースが来るのを待とうね。

 

 

『私の○○コレクション』Nさんの「俺のホノルルマラソン‘98」コレクション    2021.12

今回の〇コレは、Nさんの「俺のホノルルマラソン‘98」です。

社会人になってから健康のために走り始めたNさんは、1998年のハワイホノルルマラソンに出場しました。

開催は12月で日本人にとって寒い時期…という印象かも知れませんが、なんとハワイの気温は日本の初夏並。

無事走り切ったNさんも、さすがにヘトヘト。でも、完走者のみもらえるFinishersT-shirtを着てホノルルを歩くと、

すれ違った人から称賛されうれしかったそうです!そんな思い出の詰まった貴重なFinishersT-shirt、

マラソン完走証、ゼッケン、などを当時の思い出と共に展示しています。ぜひご覧ください。

 

  

 

これからハマるシリーズ本       2021.11

天萬図書館壁面展示、今回は「シリーズ化されている本」の特集です。

以前読んだことのあるシリーズや、映像化され話題になり、名前を聞いたことのある作品もあるのではないでしょうか。

「あの作品ってシリーズなの?」「以前は追いかけていたけれど、いつの間にか最新巻が出ている」といったものもあるかも知れません。

読書の秋、新しい本との出会いを体験してみませんか?

 

みつけよう!さがそう!ほんのなか       2021.11

木の葉が色づき、落ち葉散る季節となりました。落ち葉に隠れる木の実を探すように、

本の世界でかくれんぼしてみませんか?

自然の中でかくれんぼする虫や、物語の中で見つける楽しみがある絵本、ことばさがしの本もあります。

みんなは見つけられるかな?

 

 

『私の○○コレクション』いっしーくんの「ウルトラマン」コレクション    2021.11

今回の〇コレは、いっしーくんの「ウルトラマンコレクション」です。

今年はウルトラマン放送開始から55周年、長い歴史を通して登場したウルトラマンや怪獣たちが大集合しています。

大事にコレクションされてきたウルトラマンと怪獣たち、今にも動き出しそうでいっしーくんのウルトラマン愛が伝わってきます!

また、ウルトラマンに負けず劣らず人気の怪獣たち、みなさんは展示されてる怪獣の名前を答えられますか?

見れば懐かしいと思う方も、現役ウルトラマンファンの方も楽しめるラインナップになっています。ぜひご覧ください。

 

 

 

 

発酵パワーで免疫力アップ       2021.11

気温の変化が激しく、急に寒い季節となりました。体調を崩しやすい時期に向かう中、健康管理には気を付けたいですね。

そこで今月の特集は、納豆や味噌などの「発酵食品」です。

健康にいいとよく聞くけど、発酵食品ってどんな効果があるんだろう?という基本的な内容や、

日々の食卓に取り入れやすいレシピ、チャレンジレシピなどをご紹介しています。

秋 ~食欲の秋~          2021.10

食欲の秋!味覚が喜ぶ季節がやってきました。

天萬図書館では、そんな食欲を満たす秋グルメの特集をしています。

キノコのレシピ、デザートやパン、和食に洋食、海上自衛隊メシまで!?

料理の作り方だけでなく、全国のおいしいものにも焦点を当てて幅広く取り揃えています。

あなたの食へのこだわり、この機会に深めてみませんか?

 

 

あつまれ あき          2021.10

児童書コーナーでは、「秋」といえば…なものをたくさん集めました!

おいしい焼きいも、ドングリ、お月さま、とんぼやきのこ…

みんなの秋はどれかな?たくさん見つけてくださいね!

 

 

『私の○○コレクション』みのりさんの「World Souvenir 世界のお土産~中南米コレクション~」       2021.10

今回の〇コレは、みのりさんの「World Souvenir 世界のお土産~中南米コレクション~」コレクションです。

“低予算ひとり旅”で20ヵ国も訪問されたみのりさん。

国外での会社員時代、休暇で訪れた近隣諸国で見つけた貴重な「中南米コレクション」を展示していただいています。

世界中を旅する中で様々な価値観や考え方に出会い、「いろんな人がいて、いろんな考えがあって良いんだ。世界は広い!」

と実感したことが、今の生活を充実させているとのこと。

未だ旅行がしづらいご時世ですが、展示品を見ることで旅行気分を味わってもらえると嬉しいともおっしゃられていました♪

一緒に展示している本については、貸出もできます。この機会にぜひご覧ください!

 

 

 

借りて帰るには重すぎるへん?展            2021.10

郷土資料コーナー付近では、魅力的だけど「借りて帰るには重すぎるへん?」な、

重厚感のある本たちが勢ぞろいしています。

美しい銀河の写真集、種子に着目した写真集、ビートルズ…

たくさんの情報が詰まっている、だからこそこの重量。

…ちなみに南部町図書館では最大20冊借りて帰れます。

目に留まったものがあれば、その場で見て満足するもよし、持って帰って楽しむもよし。

この機会にぜひご覧ください。

この街で笑顔で生きる 認知症      2021.9

9月は世界アルツハイマー月間です。

認知症への理解を深め、介護家族と本人への支援を考えることで、認知症になっても安心して暮らせる社会づくりを目指します。

南部町図書館は、南部町役場健康福祉課と共同で世界アルツハイマー月間への取り組みを行い、

その一つとして天萬図書館・法勝寺図書館両館で認知症に関する資料を展示しています。

 

天萬図書館では、認知症についての本はもちろん、認知症改善・予防として注目される音読の本や、懐かしさを想起させる本を展示しています。

 

また、世界アルツハイマーデー(9月21日)には、キナルなんぶで健康福祉課と図書館とのコラボイベントとして、

「ミニ音読教室」も開催します。予約優先となっていますので、ぜひお気軽にお申し込みください。

 

  

 

読んでから食べるか?食べてから読むか?        2021.9

小説に出てくるおいしそうなお菓子や、料理。文字で表現されるおいしさは、写真で見るのとはまた違った魅力があります。

今回はそんな食をテーマにした小説・エッセイをご紹介します。

食を通して人の温かさを感じられる本、食への愛がいっぱい詰まったエッセイ、食をめぐる冒険など…。

生きるために必要で何より身近な「食」だからこそ、たくさんの物語が生まれます。

読んでいるうちに、つい食べたくなってきますね。「読んでから食べるか?食べてから読むか?」…みなさんはどちらにしますか?

ぜひ足を運んでみてください。

 

 

 

『私の○○コレクション』南部町図書館の「タイムスリップ!‘64東京オリンピック新聞」コレクション    2021.9

今回の〇コレは、南部町立図書館所蔵の「1964年第18回東京オリンピック」の新聞コレクションです。

今年の夏開催した東京オリンピックでも、スポーツに打ち込む選手の姿は世界中を湧かせましたね。

今でこそ、リアルタイムの映像で臨場感を味わえますが、1964年のオリンピックはテレビも現在ほど普及しておらず、

新聞が重要な情報ツールとなっていました。開会式の様子や、選手の活躍を写した写真は、まるで当時にタイムスリップしたかのようです。

64年の東京オリンピックを知っている方には懐かしく、知らない方には新鮮に感じる貴重な展示となっています。ぜひご覧ください。

 

 

 

なくむし        2021.9

セミの鳴き声は少なくなり、スズムシの鳴き声が聞こえるようになると、夏の終わりを感じますね。

季節を彩る虫の声、みなさんはどんな姿をしているかご存知でしょうか?

読めば「あ!あの声は、この虫の鳴き声だ!」と虫博士になれるかもしれません。

ぜひ虫の鳴き声に耳を澄ませながらご覧ください。

夏はやっぱり ふしぎな話 怖い話       2021.8

南部町立天萬図書館、毎年恒例?ヒヤリとするお話をご案内しています。

夏の定番、夜に読んで肝試し「怖い話」。読んだ後からじんわりやってくる「ふしぎな話」。

映像作品で楽しむ「ゾクリ」もいいけれど、読書で味わう「ゾクリ」は読み手の想像力次第で、何倍にもその魅力が膨らみます。この機会に読書ならではの「ゾクリ」を味わってみませんか?
 

興味のある一冊をぜひお手に取ってご覧ください。

 

  

 

耳で楽しむ夏の夜        2021.8

図書館では本だけなく、CD・DVDの貸し出しもできます。カウンターでそのことをお伝えすると、利用者さんから「CDも借りられるんですね!」とよく驚かれます。今回は、そんなCDを「耳で楽しむ夏の夜」をテーマにご紹介します。

クラシック、ジャズ、落語、昭和歌謡、おうちがカフェになるミュージック…などなど、並べてみると多岐にわたるラインナップになりました。

併せて一緒に楽しめるコーヒーや日本茶のレシピ本も集めました。普段聞かない音楽を聴きながら、特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

『私の○○コレクション』Tさんの「カエル」コレクション        2021.8

今回の〇コレは、Tさんの「カエル」コレクションです。

ショッピングモールで出会った大きなカエルのぬいぐるみ、「てぶケロ」を買ってもらったのがきっかけで集め始めたコレクションを展示させていただいています。

子どもの頃から両生類や爬虫類が好きだったそうで、かわいくデフォルメされたカエルも好きだけど、実はリアルの姿が一番好きとのこと。

韓国で友人とお揃いで買った指輪や、亡くなった祖母が作ったペン立てなど、たくさんの思い出があふれる貴重な展示となっています。是非ご覧ください。

併せてカエルに関する本も展示しています。こちらは貸出しができますので、お気軽にご利用ください。

 

  

 

夏の涼を愉しむ            2021.7

7月になり、いよいよ本格的に暑い季節となりました。年々暑さが厳しくなる今日この頃ですが、そんな中でも図書館は涼しく快適な場所となるよう努めていますので、ぜひブラリとお立ち寄りください。

さて、天萬図書館では「夏の涼を愉しむ」と題して、夏こそ楽しめるアイデアをご紹介しています。アイス、かき氷のつくり方はもちろん、メダカや金魚の飼い方、おいしい夏のおつまみも…。

暑くてジメジメするこの季節だからこそ、楽しめることを見つけましょう!ぜひご覧ください。


 

また、天萬図書館閲覧席、壁面では「夏の文庫フェア」を開催しています。

ブッぽん自らみなさまにおすすめの文庫本を紹介してくれています。普段文庫は手にとられないという方も、これをきっかけに本との良い縁があるよう願っています。

気になる一冊があれば、どうぞ手に取ってご覧ください。

 

 

なつがきた!!&調べてまとめるコツのコツ          2021.7

夏!といえば…?「あつい」「はなび」「すいか」「うみ」…夏の厳しい暑さえ楽しめる絵本を集めました。

たくさん遊んで、たくさん絵本を読んで、夏の思い出をいっぱい作りましょう!宿題がある人は勉強もお忘れなく…。 絵本コーナーにて展示しています。ぜひご覧ください。

 

また、絵本コーナー付近では夏休みの自由研究に役立つ「調べてまとめるコツのコツ」も展示しています。

初めての自由研究の人も、今年の自由研究どうしよう…という人も、きっといいヒントが得られます。

こちらはご自由にお持ち帰りいただけます。ぜひ、ご活用ください!

 

『私の○○コレクション』南部町 頼田さんの「私の好きな小物たち」コレクション       2021.7

今月の〇コレは、南部町 頼田さんの私の好きな小物たちです。

パッチワークをされる頼田さんが、残った布で作られた可愛い小物たちです。ぞうやカエル、かぼちゃ、ダルマにお地蔵さん…ふんわりかわいい作品たちを見ると心がほっと安らぎます。

布の柄や色も全く違う組み合わせなのに、不思議な統一感と優しさであふれています。ずっと家で飾られてたとのことで、今回ショーケースに飾ってもらってみんな楽しそう!93歳のお母さんの作品も一緒にいます。

合わせて布小物の作り方の本もご紹介しています。こちらは貸出ができます。 今回の展示にあたり、貴重な作品をたくさんお貸しいただきました。この機会にぜひご覧ください!

 

   

 

SDGs~私たちに何ができるか、みんなで考えよう!~      2021.7

7月17日(土)より、天萬図書館のおはなしの部屋にて、SDGsの特設コーナーを設置しています。

SDGsに関する本や資料は17の大きな目標別に、分かりやすく分類しています。

SDGsって最近よく耳にする言葉だけれど、実は具体的によくわからない…。という方も、

SDGsの取り組みについてもっと知りたい…。という方も、この機会に、SDGsについて考えてみませんか?

自分にできることを見つけるのはもちろん大切なことですが、まずはどういうものなのか知ることで最初の一歩を踏み出せます。

このコーナーは9月ごろまで展示している予定です。この機会にぜひご覧ください。

 

   

 

文豪×絵師=化学反応!?            2021.6

名作文学と美麗なイラストがコラボレーションした「乙女の本棚」シリーズ。

小説としても、画集としても楽しめる作品が壁面を彩ります。

壁面に並んだ圧巻の本を眺めても、手に取って名著に浸っても楽しめます。

また、鳥取県出身のイラストレーター、ねこ助さんが手がけた作品もあります。

ぜひご覧ください。

 

 

『私の○○コレクション』Nさんの「旅路 思い出」コレクション        2021.6

今回の〇コレは、Nさんの「旅路 思い出」コレクションです。

昭和から平成にかけて日本各地を訪れたNさん。ガラスケースに並んだ岬の通行手形と、

タワーやお城の入場券は、その時に集められたとのこと。

当時の風合いを損なうことなく、長年大切にされていた様子が伝わってきます。

Nさんの各地の思い出に触れてみてはいかがでしょうか?

お城の歴史や、タワーについて紹介した本も取り揃えております。こちらは貸出しができます。

ぜひご覧ください。

 

  

 

Let’s enjoy! 家庭菜園            2021.6

おうちで野菜を育ててみませんか?天萬図書館コーナー展示では、手軽に始められる家庭菜園の方法をご案内しています。

ベランダやキッチンで育てられるため、初めての方も気軽に栽培ができます。特にトマト・ナスなどの夏野菜は、これから育てるのにぴったりです。自分で育てた野菜を収穫し、食べる感動を味わってみませんか?

ぜひご覧ください。

 

  

 

また、絵本コーナー付近では「雨ってどんな音?」をテーマに、梅雨の時期ぴったりの絵本を集めました。

雨の音を聞きながら読むと、一層作品の中へ入ることができます。

法勝寺図書館でも梅雨に合わせた絵本の展示を行っていますが、両館で全く違う本があります。

雨を楽しむ作品を探してみませんか?

 

STAY HOMEでも本旅(ほんたび)            2021.5

STAY HOMEでも旅行してみませんか?

旅先の美しい景色の写真を楽しみながら、ほっこりイラストでの旅行記を読みながら…。

普通の旅行ではなかなか味わえない魅力的な本旅へご案内します。

ぜひご覧ください。

 

  

 

『私の○○コレクション』遠藤さんの「お手製人形」コレクション        2021.5

今回の〇コレは、南部町遠藤さんのお手製人形コレクションです。

顔や衣装もすべて遠藤さんによる手作りです。

きっかけは子どもの頃、お姉さんが作ってプレゼントしてくれた玉子のお雛様とのこと。

七福神や五月の武者人形など、かわいらしく温もりのあるお人形をお楽しみください!

併せて和布を使った小物の本も展示しています。こちらは貸出可能となっています。

この機会にぜひ、ご覧ください。

 

 

 

最初の読者はあなただ!            2021.5

南部町立図書館で最初の読者になってみませんか?

ヘルマン・ヘッセの『車輪の下』、カフカの『城』など、名作なのになぜか貸出された

ことのない作品を集めました。

手に取っていただき、もしお気に入りの一冊と出会うことができれば、本と人とを繋ぐ

図書館として嬉しい限りです。

誇らしげに並んだ本たちは、あなたに振り向いてもらう日を待っているのかもしれません。

ぜひご覧ください。

 

また、絵本コーナーでは「そだててみよう」をテーマに、野菜や虫などの栽培・飼育方法が

紹介されている本を展示しています。夏へ向けて「そだてる」を始めてみませんか?

  

 

作家いっき読み! 浅田次郎            2021.4

時代小説をはじめ、幅広いテーマの小説で名作を生み出す浅田次郎さん。

天萬図書館では、「作家いっき読み!」と題して、浅田次郎さんの小説を集めました。

『壬生義士伝』や『鉄道員(ぽっぽや)』など、映画化された作品も数多くあり、

題名は聞いたことがあるものもあると思います。

心に響く名作を取り揃えています。是非この機会にご覧ください!

     

 

『私の○○コレクション』遠藤さんの「国鉄さようなら記念入場券」コレクション        2021.4

今月の〇コレは遠藤さんの「国鉄さようなら記念入場券」コレクションです。

国鉄民営化の折、ご主人が退職された記念にもとめられた国鉄山陰本線26駅の記念入場券のセットです。

当時国鉄山陰本線を使用された思い出に足を止められる方もいれば、

利用はしていないけれど、ノスタルジックな雰囲気に魅かれじっくり眺める方もいらっしゃいます。

山陰の各駅が並んだ入場券を眺めていると、車窓から流れる景色を思い浮かべ、ワクワクしてきますね!

また、「山陰鉄道唱歌」が記されている封筒も当時のまま残っています。

今では、時代の変わり目の象徴として残っている貴重な記念品です。ぜひご覧ください。

 

 

なりたい自分になる!           2021.3

暖かい日が増え、春が近づくのを感じます。春は進学・就職・引越など、変化が多い季節です。

天萬図書館では、この季節にちなみ「なりたい自分になる」をテーマに、

自分磨きに関する本を展示しています。

幅広い年代にも対応した自己啓発本を主にご紹介しており、

生き方や振る舞い方のヒントを見つけられます。

みなさんも心機一転、新しい自分を目指してみませんか?

  

 

『私の○○コレクション』吉田さんの「スターシップコレクション」        2021.3

今月の〇コレは吉田さんの「スターシップコレクション」です。

きっかけは小学生の頃に見たアメリカのテレビドラマシリーズ「宇宙大作戦」

未知の宇宙を探索し、特殊な生命体や数々の謎に遭遇す話をドキドキしながら見ていたそうです。

キャプテンハーロックのアルカディア号や、宇宙戦艦ヤマトなど、宇宙船の模型も展示されています。

ディテールの細かさや、精巧さに見入ってしまいますね!

また、展示品の解説は吉田さんによるもので、作品への愛が伝わってきます。

この機会にぜひご覧ください。

 

 

愛のかたちは義理と本命だけじゃない       2021.2

2月になりました。天萬図書館ではタイトルから連想されるあのイベントにちなみ、

お菓子作りの本を展示しています。

中身のお菓子だけでなく、ラッピングについての本もあります。

誰かに食べてもらうために腕によりをかけるのも楽しいですが、

いつも頑張ってる自分のために作ってみるのもいいですね。

手づくりお菓子は市販のお菓子と違った味わいがあります。

この機会にお菓子づくりにチャレンジしてみませんか?ぜひご覧ください。

 

 

 

『私の○○コレクション』井塚さん家の「ほぼ"もらいもの”『鬼滅の刃』コレクション」(第二弾)        2021.2

今月の○コレは前回に引き続き、井塚さんの「ほぼ"もらいもの”『鬼滅の刃』コレクション」です。

第一弾の様子は「天萬図書館 過去の展示コーナー」よりご覧いただけます。

前回も展示を見た方たちから噂が広まり、幅広い方々にお越しいただけました。

今回の展示品のほとんどが、前回から総入れ替えを行っています。

また、『鬼滅の刃』の舞台となった大正時代の文化を感じる本や、刀剣に関する本も貸出できます

ぜひご覧ください。

  

 

さむい日をどう過ごそう?ほっこり本~食べる・着る・ながめる~       2021.1

新年あけましておめでとうございます。

2021年も図書館をどうぞよろしくお願いいたします。

日に日に寒さが増し、厳しい冬となりました。

みなさんは冬に体を温める方法といえば、何を思いつきますか?

お鍋やスープ、あったかいマフラー…。天萬図書館では、「ほっこり」をテーマに暖かさを感じる本を展示しています。

お料理の本はもちろん、癒しの写真でほっこりできる本も♪さむい冬を過ごす方法がきっと見つかります。

この機会にぜひ、ご覧ください。

 

 

『私の○○コレクション』井塚さん家の「ほぼ"もらいもの”『鬼滅の刃』コレクション」        2021.1

今月の○コレは、井塚さんの「ほぼ"もらいもの”『鬼滅の刃』コレクション」です。

2020年夏。『鬼滅の刃』流行の波に乗った井塚さん。それに大喜びした友人から、

たくさんの『鬼滅の刃』グッズがプレゼントされました。

今回の展示品の9割は、そんな友人たちからの"もらいもの”とのこと。

コロナ禍でなかなか会うことの難しい友人との絆を感じたそうです。

そんな"鬼滅愛”あふれる展示となっています。ぜひご覧ください。

   

文字サイズ
拡大
縮小
戻す