メニューを閉じる

令和4年度開催 スマホ教室

第37回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年3月23日(木)午後1時から3時
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:防災アプリ活用講座 (防災アプリの紹介、情報の収集方法、避難場所の確認など)
  • 定員 : 20名
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第36回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年3月23日(木)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:キャッシュレス講座 (キャッシュレス決済(PayPayなど)の応用)
  • 定員 : 20名
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第35回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年3月19日(日)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:初心者講座 (インターネット、カメラ、地図など)
  • 定員 : 20名
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108
  • その他:デジタルリーダー(南部町青年団・高校生)・町職員が講師を務めます。

天津地域振興協議会 第9回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年3月14日(火)午前10時から正午
  • 場所:ふるさと交流センター  (鳥取県西伯郡南部町福成1452-1 )
  • 内容:LINEテクニックあれこれ (復習)と安心セキュリティ・スマホお悩み相談
  • 問い合わせ先:天津地域振興協議会 電話0859-66-4905

南さいはく地域振興協議会 第1回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年3月7日(火)午前10時から正午
  • 場所:南さいはく交流拠点施設 かまくら山荘  (鳥取県西伯郡南部町能竹394-2 )
  • 内容:初心者講座 (インターネット・カメラ・地図など)
  • 問い合わせ先:南さいはく地域振興協議会 電話0859-66-5115

第34回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年2月28日(火)午後1時から3時
  • 場所:キナルなんぶ 1階 多目的室
  • 内容:メルカリ教室 (フリマアプリ「メルカリ」の出品体験)
  • 定員 : 20名
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108
  • その他:メルカリ認定講師 (町職員)が講師を務めます。
  • ※事前に「メルカリのアプリ」登録が必要です。登録についてお困りの方は、デジタル推進課までお尋ねください。

天津地域振興協議会 第8回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年2月21日(火)午前10時から正午
  • 場所:ふるさと交流センター  (鳥取県西伯郡南部町福成1452-1)
  • 内容:LINEテクニックあれこれ・インターネット検索について
  • 問い合わせ先:天津地域振興協議会 電話0859-66-4905

第33回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年2月19日(日)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:初心者講座 (インターネット、カメラ、地図など)
  • 定員 : 20名
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108
  • その他:デジタルリーダー(南部町青年団・高校生)・町職員が講師を務めます。

第32回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年2月16日(木)午後1時から3時
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:ショッピング講座 (ショッピングの基本 (Yahooなど) 、注意点、体験) ※上級者向け
  • 定員 : 20名
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第31回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年2月16日(木)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:キャッシュレス講座 (キャッシュレス決済 (Pay Payなど) の基本、注意点、体験)
  • 定員 : 20名
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

大国地域振興協議会 第9回スマホ教室  (終了しました)

  • 日時:令和5年2月8日(水)午前10時から正午
  • 場所:おおくに田園スクエア 交流室  (鳥取県西伯郡南部町原868-4 )
  • 内容:初心者講座 (インターネット・カメラ・地図など)
  • 問い合わせ先:大国地域振興協議会 電話0859-66-5266

天津地域振興協議会 第7回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年2月6日 (月)午前9時30分から11時 (11時~12時 マイナポイント申請支援)
  • 場所:ふるさと交流センター (鳥取県西伯郡南部町福成1452-1)
  • 内容:よくあるスマホの困り事について、スマホお悩み相談、マイナポイント申請支援
  • 問い合わせ先:天津地域振興協議会 電話0859-66-4905

第30回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年1月24日(火)午後1時から3時
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:ショッピング講座 (ショッピングの基本 (Yahoo!など) 、注意点、体験) ※上級者向け
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第29回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年1月24日(火)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:キャッシュレス講座 (キャッシュレス決済 (Pay Payなど) の基本、注意点、体験)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第28回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年1月21日(土)午前10時から正午
  • 場所:南部町役場 天萬庁舎 3階 まんてんホール
  • 内容:初心者講座 (インターネット、カメラ、地図など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108
  • その他:デジタルリーダー(南部町青年団・高校生)が講師を務めます。

大国地域振興協議会 第8回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:令和5年1月11日(水)午前10時から正午
  • 場所:おおくに田園スクエア 交流室 (鳥取県西伯郡南部町原868-4)
  • 内容:フリーWi-Fiを活用しよう、色々なQRコードについて、スマホお悩み相談など
  • 問い合わせ先:大国地域振興協議会 電話0859-66-5266

天津地域振興協議会 第6回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:12月21日(水)午前10時から正午
  • 場所:ふるさと交流センター (西伯郡南部町福成1452-1)
  • 内容:「写真を撮ってLINEで送る・キャッシュレスの仕組み」
  • 問い合わせ先:天津地域振興協議会 電話0859-66-4

第27回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:12月18日(日)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:初心者講座 (インターネット、カメラ、地図など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108
  • その他:デジタルリーダー(南部町の若者)が講師を務めます。

第26回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:12月14日(水)午後1時から3時
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:LINE中級講座 (友だち追加、グループLINE体験など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第25回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:12月14日(水)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:中級者講座 (行先検索、動画機能、文字入力など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

大国地域振興協議会 第7回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:12月7日(水)午前10時から正午
  • 場所:おおくに田園スクエア
  • 内容:スマホ上級講座 (キャッシュレス)
  • 問い合わせ先:大国地域振興協議会 電話66-5266

あいみ富有の里地域振興協議会 第2回スマホ教室  (終了しました)

  • 日時:11月28日(月)午前10時から12時
  • 場所:えんがーの富有
  • 内容:LINE講座(実践編) 
  • 問い合わせ先:あいみ富有の里地域振興協議会 電話64-3504

第24回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:11月24日(木)午後1時から3時
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:LINE中級講座(通話機能の活用、友だち追加、グループLINE体験など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第23回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:11月24日(木)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ 2階 中会議室
  • 内容:防災アプリ活用講座(防災アプリの紹介、情報の収集方法、避難場所の確認など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

天津地域振興協議会 第5回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:11月22日(火)午前9時30分から11時
  • 場所:ふるさと交流センター
  • 内容:LINE初級講座(後編) 
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第22回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:11月19日(土)午後2時から4時
  • 場所:とっとり花回廊
  • 内容:インスタグラム体験講座 (Instagramインスタグラムの登録、とっとり花回廊内でスマホ撮影、フォトコンテストへの投稿)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108
  • その他:デジタルリーダー(南部町の若者)が講師を務めます。

第13回大国まつり スマホ講座 (終了しました)

  • 日時:11月13日(日)午前10時から12時
  • 場所:おおくに田園スクエア
  • 内容:スマホで写真動画の撮影方法、スマホの疑問についてお答えします
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第21回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:10月30日(日)午後1時から3時
  • 場所:とっとり花回廊
  • 内容:インスタグラム体験講座
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108
  • その他:デジタルリーダー(南部町の若者)が講師を務めます。

天津地域振興協議会 第4回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:10月24日(月)午前10時から正午
  • 場所:ふるさと交流センター
  • 内容:LINE初級講座 
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第20回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:10月20日(木)午後1時から3時
  • 場所:キナルなんぶ
  • 内容:LINE中級講座(友達追加、グループLINE体験など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第19回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:10月20日(木)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ
  • 内容:中級講座(行先検索、動画機能、文字入力など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

大国地域振興協議会第6回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:10月5日(水)午前10時から正午
  • 場所:おおくに田園スクエア
  • 内容:アプリとは、アプリの追加について
  • 問い合わせ先:大国地域振興協議会 電話66-5266

東西町地域振興協議会第4回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:9月27日(火)午後1時半から3時半
  • 場所:東西町コミュニティセンター
  • 内容:初心者講座
  • 問い合わせ先:東西町地域振興協議会 電話66-4724

あいみ富有の里地域振興協議会第1回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:9月26日(月)午前10時から正午
  • 場所:えんがーの富有
  • 内容:LINE講座初級編
  • 問い合わせ先:あいみ富有の里地域振興協議会 電話64-3504

第18回シニア向けスマホ教室 (終了しました)

  • 日時:9月25日(日)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ
  • 内容:初心者講座(インターネット、カメラ、地図など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108
  • その他:デジタルリーダー(南部町の若者)が講師を務めます。

天津地域振興協議会第3回スマホ教室 (終了しました)

  • 日時:9月22日(木)午前10時から正午
  • 場所:ふるさと交流センター
  • 内容:アプリについて、LINE講座入門編
  • 問い合わせ先:天津地域振興協議会 電話66-4905

第17回シニア向けスマホ教室 (終了しました)

  • 日時:9月20日(火)午後1時から3時
  • 場所:キナルなんぶ 
  • 内容:LINE中級講座(友達追加、グループLINE体験など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

第16回シニア向けスマホ教室 (終了しました)

  • 日時:9月20日(火)午前10時から正午
  • 場所:キナルなんぶ
  • 内容:中級講座(行先検索、動画機能、文字入力など)
  • 問い合わせ先:南部町役場デジタル推進課 電話46-0108

お問い合わせ

デジタル推進課

窓口:法勝寺庁舎 1階( 庁舎案内

電話0859-46-0108

上へ戻る