認知症家族のつどい
認知症の方を介護されているご家族が、日ごろの思いを話し合い、仲間づくりやリフレッシュをする会です。
介護者が一人で悩みを抱え込まないように、参加者同士で介護の知恵を出し合ったり、話をすることで心が軽くなったり、同じ立場であるからこそ話せること、分かり合えることがあると思います。
また、毎月「認知症の人と家族の会」より相談員が来られ、認知症について勉強をしたり、介護についての相談・助言を受けることができます。
申し込みなどは必要ありません。途中からのご参加や退席も可能ですので、ご都合に合わせてお気軽にご参加ください。男性介護者の方も是非ご参加下さい。
| 日時 | 毎月第4金曜日 午前10時~正午 | 
|---|---|
| 場所 | キナルなんぶ 2階会議室 | 
| 参加費 | なし | 
令和7年(2025年)度の予定
| 4月25日 | 10月24日 | 
| 5月23日 | 11月28日 | 
| 6月27日 | 12月26日 | 
| 7月25日 | 1月23日 | 
| 8月22日 | 2月27日 | 
| 9月26日 | 3月27日 | 
※予定は変更になる場合があります。健康対策課(電話66-5524)までお問い合わせください。
 
             
                