この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523「南部町地域福祉推進計画」ができました
南部町地域福祉推進計画は、南部町の町民「みんながいきいきと活躍し、心をつないで支え合う共生のまちづくり」をめざして、地域の皆さん、事業者、社会福祉協議会、行政が連携・協働し、オール南部町で取り組むための指針となるものです。
南部町地域福祉推進計画(本文) (15.8 MB)
南部町地域福祉推進計画(概要版) (1.5 MB)
計画名称
南部町地域福祉推進計画(南部町地域福祉計画・南部町地域福祉活動計画)
計画期間
令和3年度~令和7年度
発行(策定)年月
令和3年3月
発行
南部町・南部町社会福祉協議会
策定経過(策定委員会概要)
開催期日 |
内容 |
令和元年5月29日(水) |
第1回 (1)南部町地域福祉計画改定について (2)今後について |
令和元年12月19日(木) |
第2回 (1)南部町地域福祉計画改定の進捗状況について (2)南部町地域福祉計画策定スケジュールの変更について (3)地域福祉計画の構成について (4)関係団体等ヒアリングについて |
令和2年7月27日(月) |
第3回 (1)南部町地域福祉推進計画改定のスケジュールの変更について (2)南部町地域福祉推進計画骨子(案)及び計画素案について |
令和2年8月7日(金) |
第4回 (1)南部町地域福祉計画推進骨子(案)及び計画素案について ※第3回の続き |
令和2年9月29日(火) |
第5回 (1)南部町地域福祉計画基本理念について (2)南部町地域福祉推進計画(修正案)について (3)今後の予定について |
令和3年2月19日(金) |
第6回 (1)パブリックコメント結果について (2)南部町地域福祉推進計画(最終案)について (3)今後の予定について |
令和3年3月17日(水) |
第7回 (1)最終提案 (2)ロードマップについて |