有毒植物による食中毒にご注意ください
感染性胃腸炎の発生・まん延防止対策
山菜狩りなどで誤って有毒な野草を採取し、食べたことにより食中毒が発生しています。
毎年、特に春先からイヌサフランやトリカブト等の有毒植物の誤食したことによる食中毒が発生しています。
昨年同時期に比較して倍増しておりゴールデンウィークに入っても死亡事例や販売事例等が報告されて
おり、食用と確実に判断できない食物については絶対に「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」ように注意しましょう。
詳しくは厚生労働省ホームページを参考にしてください。
(参考)