この情報は【総務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/総務課 TEL 0859-66-3112 FAX 0859-66-4806この情報は【税務課】が担当しています。
法勝寺庁舎/税務課 TEL 0859-66-4802この情報は【町民生活課】が担当しています。
法勝寺庁舎/町民生活課 TEL 0859-66-3114天萬庁舎/町民生活課 TEL 0859-64-3781
この情報は【建設課】が担当しています。
法勝寺庁舎/建設課 TEL 0859-66-3115法勝寺庁舎2F/地籍調査室 TEL 0859-36-8555
この情報は【上下水道室】が担当しています。
法勝寺庁舎/上下水道室 TEL 0859-66-4807この情報は【企画政策課】が担当しています。
法勝寺庁舎/企画政策課 TEL 0859-66-3113この情報は【議会事務局】が担当しています。
法勝寺庁舎/議会事務局 TEL 0859-66-4804この情報は【出納室】が担当しています。
法勝寺庁舎/出納室 TEL 0859-66-4801この情報は【選挙管理委員会】が担当しています。
法勝寺庁舎/選挙管理委員会 TEL 0859-66-3112この情報は【産業課】が担当しています。
天萬庁舎/産業課 TEL 0859-64-3783この情報は【農業委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/農業委員会事務局 TEL 0859-64-3792この情報は【南部町公民館】が担当しています。
南部町公民館 TEL 0859-64-3782この情報は【教育委員会事務局】が担当しています。
天萬庁舎/教育委員会事務局 TEL 0859-64-3787この情報は【健康福祉課】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/健康福祉課 TEL 0859-66-5524 FAX 0859-66-5523この情報は【福祉事務所】が担当しています。
健康管理センター「すこやか」/福祉事務所 TEL 0859-66-5522 FAX 0859-66-5523南部町減塩推進事業キャッチコピーが決定しました!
うす味をすすめるキャッチコピー
『減塩で元気・長生き・南部っ子‼』 に決定しました。
このキャッチコピーは今年度から行う減塩推進事業を広く町民の方に知っていただくために活用させていただきます。
みなさんからキャッチコピーを募集し、247点の応募があり、その中から、最優秀賞、優秀賞、保育園・こども園の部、小学校の部、中学校の部、一般の部の佳作を決定しました。多数のご応募ありがとうございました。
そして、8月4日(日)には表彰式を開催しました。
最優秀賞:減塩で元気・長生き・南部っ子‼ (西伯小学校2年 陶山結華さん)
優秀賞:減らそう塩分!増やそう寿命! (南部中学校1年 青木瑠愛さん)
保育園・こども園の部:しょっぱいおしおをすくなくね! (さくら保育園 西山和真さん)
小学校の部:減塩しまシオ!そうしまショオ! (会見小学校 6年 雜賀千咲菜さん)
中学校の部:病気をなくせ!減塩しよう南部町 (南部中学校 2年 頼田蓮華さん)
一般の部:人の情にはあつく塩はうすく (岡田桂子さん)
上段左から 青木瑠愛さん、頼田蓮華さん
下段左から 陶山結華さん、西山和真さん
※雜賀さん、岡田さんは欠席されました。